議員辞職求める国民の声、「承知している」=安倍前首相
ロイター / 2020年12月25日 14時37分
12月25日、安倍晋三前首相(写真)は、「桜を見る会」前夜祭を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が公設第一秘書・配川博之容疑者を略式起訴した経緯などを説明するため、午後に衆参両院の議院運営委員会に出席した。写真は都内で撮影(2020年 ロイター/Issei Kato)
[東京 25日 ロイター] - 安倍晋三前首相は、「桜を見る会」前夜祭を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が公設第一秘書・配川博之容疑者を略式起訴した経緯などを説明するため、25日午後に衆参両院の議院運営委員会に出席した。安倍氏自身は不起訴となったものの、捜査によって安倍氏の国会答弁が事実と異なっていたことが判明したことを陳謝した。議員辞職を求める声があるのを知っているかとの辻元清美・立憲民主党副代表の質問に対して「承知している」と述べたが、議員辞職は否定した。
安倍氏は衆院議院運営委員会の冒頭で、「開催費用の一部を支出し、収支報告書に記載しなかった」会計処理が行われたことに「道義的責任を痛感している」と述べた。「事実に反する国会答弁があった」として、「国民の皆様におわび申し上げたい」と語った。
辻元氏は、民間企業の社長であればコンプライアンス失格だとして議員辞職を迫った。安倍氏は「厳しいご指摘を頂いたが、そういった反省の上、信頼回復のため努力を重ねていきたい。私に課せられた責任を果たし、国家・国民の期待に応えるよう、全力を尽くす」と述べた。
<裏帳簿「ない」、利益供与「つゆほども」>
前夜祭会場のホテルの明細に関連し、裏帳簿があるのではと質問した辻元氏に対して安倍氏は「そのようなものはないと認識している」と回答した。
前夜祭参加者に対する1人当たり3000円の補填は利益供与ではないかとの宮本徹委員(共産)の質問に対しては「桜を見る会の当時、すでに首相になっており、利益供与して当選しないといけない立場ではなかった。利益供与で票を集めようとは、つゆほども考えたことない」と反論した。
(竹本能文 編集:山川薫)
この記事に関連するニュース
-
小泉進次郎氏「風穴をあけたい」河野太郎氏スマホ注意問題受け国会ルール見直しへ超党派有志動く
日刊スポーツ / 2023年11月29日 16時5分
-
辻元清美氏「私は安倍さんが亡くなって寂しい」 岸田首相の〝エンプティー〟ぶりに落胆
東スポWEB / 2023年11月27日 20時38分
-
河野デジタル相、答弁にスマホ使用で物議 「別にいいんじゃないの?」「不誠実な答弁姿勢」
J-CASTニュース / 2023年11月27日 20時16分
-
河野太郎氏、スマホで答弁内容を調べようとしてやんわり注意される 答弁席で異例の光景
日刊スポーツ / 2023年11月27日 11時59分
-
辻元清美参院議員「どこから予算を」岸田首相意欲の憲法改正に必要な国民投票に1000億円推測
日刊スポーツ / 2023年11月27日 11時26分
ランキング
-
1寒さ、ネズミ、泥から雪へ…ウクライナ軍、前線で迎える2度目の冬
AFPBB News / 2023年12月3日 9時0分
-
2フィリピン・ミンダナオ島の大学で爆発 4人死亡42人負傷 大統領「テロリストの凶悪行為を非難」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 14時34分
-
3習近平氏の家族の個人情報をネットに公開し、懲役14年判決の男性 刑務所で暴行を受け精神に変調、母親は早期仮釈放を要求
NEWSポストセブン / 2023年12月3日 7時15分
-
4アングル:中国「白い紙」抗議活動から1年、希望と無力感の狭間で
ロイター / 2023年12月3日 7時57分
-
5戦闘再開、ガザ住民に絶望感 「すぐ近くで子供5人死亡」
産経ニュース / 2023年12月3日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
