来年の中国の国債発行総額、今年並みに=関係筋
ロイター / 2020年12月25日 15時8分
12月25日、関係筋によると、中国の来年の国債発行総額は、新型コロナウイルス対策の特別国債発行がなければ、今年並みになる見通し写真はシンガポールで2017年5月撮影(2020年 ロイター/Thomas White)
[上海 25日 ロイター] - 関係筋によると、中国の来年の国債発行総額は、新型コロナウイルス対策の特別国債発行がなければ、今年並みになる見通し。
中国は今年約7兆元(1兆0700億ドル)の国債を発行。うち1兆元は新型コロナ対策向けの特別国債。
来年の発行総額が今年並みとなれば、純借り入れは減少することになる。来年満期を迎える中国国債は約3兆4000億元で、今年の2兆9600億元を上回る。
財政省の会合に出席した関係者によると、主要年限の国債発行は各トランシェにつき500億ー750億元程度となる見通し。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1渋谷スクランブル交差点の老舗「三千里薬品」が閉店…「100年に1度」の再開発が進む渋谷で何が起きているのか
集英社オンライン / 2025年1月15日 11時0分
-
2ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
3「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
4王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
5《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください