米半導体TIの第1四半期見通し低調、景気悪化響く
ロイター / 2023年1月25日 10時11分
1月24日、米半導体大手テキサス・インスツルメンツ(TI)が発表した第1・四半期の売上高と1株利益の見通しはいずれも市場予想に比べて低調だった。カリフォルニア州サンディエゴで2018年4月撮影(2023年 ロイター/Mike Blake)
[24日 ロイター] - 米半導体大手テキサス・インスツルメンツ(TI)が24日発表した第1・四半期の売上高と1株利益の見通しはいずれも市場予想に比べて低調だった。
これまで底堅さを維持していた産業向けなどの部門も景気落ち込みの悪影響を受けつつある。
TIが示した第1・四半期売上高見通しは41億7000万-45億3000万ドル。レンジの中心は市場予想の44億1000万ドルに届かなかった。1株利益は1.64―1.90ドルで、やはりレンジの中心は市場予想より低い。
昨年第4・四半期売上高は46億7000万ドルと前年同期比3%減少したが、リフィニティブのデータに基づくアナリスト予想平均の46億2000万ドルは上回った。
産業向け事業は前期比で10%減収。通信機器・企業システム向け事業は20%減収だった。投資家向け広報(IR)責任者はアナリストとの電話会見で、注文の取り消しが第4・四半期に増えたと述べた。
今期については、顧客が在庫の圧縮を優先することから「季節的な減少」以上に需要が弱まるとの見通しを示した。
この記事に関連するニュース
-
米百貨店ノードストローム、8─10月期売上高は予想に届かず
ロイター / 2023年11月22日 12時34分
-
AIブームに乗るNVIDIA、8〜10月期は売上高206%増、対中規制の影響は‥‥
マイナビニュース / 2023年11月22日 9時46分
-
米エヌビディア、11―1月売上高見通しが予想上回る 中国懸念続く
ロイター / 2023年11月22日 9時3分
-
エヌビディア、11―1月売上高見通しが予想上回る 中国懸念続く
ロイター / 2023年11月22日 7時46分
-
米メーシーズ、8─10月期は利益が予想超え 在庫圧縮が奏功
ロイター / 2023年11月17日 12時35分
ランキング
-
1新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
