トルコ中銀、政策簡素化策を発表 企業向け融資の伸び抑制
ロイター / 2023年7月25日 18時52分
7月25日、トルコ中央銀行は輸出・投資・農業向けを除くリラ建て企業向け融資について、月間の伸び率の上限を従来の3%から2.5%に引き下げたと発表した。写真は同行のロゴ。2015年4月、アンカラで撮影(2023年 ロイター/Umit Bektas)
[イスタンブール 25日 ロイター] - トルコ中央銀行は25日、輸出・投資・農業向けを除くリラ建て企業向け融資について、月間の伸び率の上限を従来の3%から2.5%に引き下げたと発表した。政策簡素化プロセスを補完する。
中銀は先週の金融政策決定会合の後、政策の簡素化プロセスを段階的な形で継続すると表明。金融引き締めを支援するために、信用引き締めと量的引き締めを決定したと説明した。
こうした措置の一環として、為替変動から守られた銀行口座の預金準備率を15%にすると21日に発表した。
25日には自動車ローンの伸び率の上限を従来の3%から2%に引き下げる一方、一般ローンは上限を3%に据え置くとした。
またインフレの抑制と内需の均衡を図るため、クレジットカードによる現金引き出しと当座借越勘定に適用される月利の上限を2.89%に引き上げた。
輸出ローンや投資ローン、地震被災地向けローンは銀行の与信制限措置から除外される。
輸出企業の資金調達を支援するために1日当たりの再割引限度額を15億リラに引き上げた。
シムシェキ財務相は25日、今回の中銀の措置について、経常赤字とインフレを中期的に抑制することが狙いだと説明。「限られた資源を引き続き輸出と投資に振り向ける」とツイッターに投稿した。
この記事に関連するニュース
-
カナダ中銀、3会合連続で政策金利を5.0%に据え置き(カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年12月7日 13時10分
-
豪GDP、第3四半期は前期比+0.2% 予想下回る
ロイター / 2023年12月6日 11時10分
-
アングル:株式市場は「サンタラリー」が一足早く到来、先行きに不安も
ロイター / 2023年12月1日 11時51分
-
タイ中銀、予想通り金利据え置き 引き締めサイクルに終止符
ロイター / 2023年11月29日 20時20分
-
金融政策は制限的に、英・豪・スペイン中銀が必要性強調
ロイター / 2023年11月28日 14時10分
ランキング
-
1中国海警局 尖閣周辺で日本の漁船に警告 「日本がとやかく言う権利ない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 23時47分
-
2米、イスラエルに砲弾売却 緊急措置、戦車用1万発超
共同通信 / 2023年12月11日 4時55分
-
3ベネズエラの金鉱山でまた地滑り、少なくとも12人死亡
ロイター / 2023年12月11日 10時52分
-
4UAEが掲げた「韓国の国旗」、見れば「北朝鮮国旗」だった…謝罪、速攻で修正
KOREA WAVE / 2023年12月11日 12時28分
-
5ロヒンギャ約400人、インドネシア漂着 大統領は人身売買に言及
ロイター / 2023年12月11日 13時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
