ロシア、兵役対象年齢を18─30歳に拡大
ロイター / 2023年7月25日 23時56分
ロシア下院は25日、兵役義務の対象となる年齢の上限を30歳に引き上げることを決定した。1月1日から施行される。写真は4月25日、クリミアのシンフェローポリの軍のリクルート施設で撮影。地面に置かれたバッグには「ロシア軍」と書かれている(2023年 ロイター/Alexey Pavlishak)
[25日 ロイター] - ロシア下院は25日、兵役義務の対象となる年齢の上限を30歳に引き上げることを決定した。1月1日から施行される。
新法の下では、男性には18─30歳の間に1年間の兵役に就くか、高等教育期間中に同等の訓練を受けることが義務づけられる。これまでは18─27歳だった。
この記事に関連するニュース
-
ロシア軍兵士17万人増員 ウクライナ侵攻継続に向け 志願兵で補充
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月2日 20時8分
-
ロシア大統領、総兵力17万人増員=ウクライナ侵攻、志願兵で補充
時事通信 / 2023年12月2日 16時12分
-
焦点:消耗激しいウクライナ軍、戦争長期化で動員に不公平感も
ロイター / 2023年12月1日 15時27分
-
世界の政治・経済日程(2023年12月~2024年2月)(ロシア、CIS)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月30日 0時0分
-
最高齢98歳のバスケ競技者が語る学徒出陣の記憶「あと少し長引けば死んでいたかも」 スポーツを楽しめる平和に感謝
47NEWS / 2023年11月15日 10時0分
ランキング
-
1米下院議員、異例の除名 史上6人目、選挙資金流用
共同通信 / 2023年12月2日 6時33分
-
2核廃絶の決意新たに、宣言採択 抑止論否定、禁止条約会議閉幕
共同通信 / 2023年12月2日 10時14分
-
3ガザ境界に「緩衝地帯」を計画 イスラエル、戦闘終結後に
共同通信 / 2023年12月2日 12時36分
-
4イスラエルが攻撃再開、240人死亡 ガザ保健当局
AFPBB News / 2023年12月2日 16時12分
-
5COP28でイスラエル非難の声「気候危機を討議する間も人道危機を無視できない」
読売新聞 / 2023年12月2日 20時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
