SUBARUが「空飛ぶ車」試作機初公開、車と航空宇宙の技術融合
ロイター / 2023年10月25日 23時23分
SUBARUは25日、「空飛ぶ車」とも呼ばれる電動モーターとバッテリーで駆動する電動垂直離着陸機(eVTOL、イーブイトール)の試作機「エアモビリティ コンセプト」を世界初公開した。(2023年 ロイター/Issei Kato)
Maki Shiraki
[東京 25日 ロイター] - SUBARUは25日、「空飛ぶ車」とも呼ばれる電動モーターとバッテリーで駆動する電動垂直離着陸機(eVTOL、イーブイトール)の試作機「エアモビリティ コンセプト」を世界初公開した。26日のジャパンモビリティショー開幕に先立ち報道陣に披露した。
実用化の時期は未定だが、自動車と航空宇宙の両事業の技術を融合させ、共同で開発を進めており、飛行は実証機ですでに成功している。
大崎篤社長は記者団に対し、「以前から自動車と航空宇宙とのコラボレーションが何かできないかと取り組んできたが、いよいよエアモビリティで答えを出せるチャンスがやってきた」と述べた。同社は「中島飛行機」がルーツで、航空機部品やヘリコプターの製造を手掛けている。
機体は全長が6メートル、幅が4.5メートル。自動車で培ったモーターやバッテリー、制御などの電動技術と航空宇宙の軽量化技術を掛け合わせ、実用化を目指したい考えだ。
この記事に関連するニュース
-
【学生が見たジャパンモビリティショー】スバルが空飛ぶクルマ? なぜ?
マイナビニュース / 2023年11月10日 11時30分
-
ジャパンモビリティショーで空飛ぶ車やロボットなどが登場
財界オンライン / 2023年11月9日 7時0分
-
スバルの「空飛ぶクルマ」ハッタリではない根拠 2人の役員に聞く「スバル大変革期」への覚悟
東洋経済オンライン / 2023年11月4日 12時0分
-
コンセプター坂井直樹が「ジャパンモビリティショー」に行ってみた! 100年に1度の「大変革期」に入った自動車産業 EV戦争、勝ち抜くのはどこか?
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月2日 19時15分
-
ジャパンモビリティショー取材記(2) 空飛ぶクルマ&自動運転
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月2日 17時20分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月28日 17時22分
-
4「大阪王将」会長が部下の言葉を遮って、ダメ出しをしたのはなぜか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月28日 10時49分
-
5高校生扶養控除、一律縮小を検討 税負担は児童手当の範囲内に
共同通信 / 2023年11月28日 23時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
