コロナ感染、ワクチン分配の「ひどい格差」で長期化=WHO
ロイター / 2021年5月25日 10時56分
5月24日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は24日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はワクチン分配の「ひどい格差」によって長期化していると指摘し、低所得国の接種加速に向けて新たな目標を設定した。ジュネーブで代表撮影(2021年 ロイター/ Christopher Black/World Health Organization)
[ジュネーブ 24日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は24日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はワクチン分配の「ひどい格差」によって長期化していると指摘し、低所得国の接種加速に向けて新たな目標を設定した。
テドロス氏はWHO年次総会の冒頭、どんなにワクチン接種が進んだ国でも、変異株を含め新型コロナウイルスが他地域で広がっている限り、「危機を脱した」国は1つもないとし、「世界は依然として非常に危険な状態にある」と警鐘を鳴らした。
また「きょうまでに報告された今年の感染者数は昨年1年間の数を上回っている。現在の傾向が続けば、死者も今後3週間以内に昨年の数を上回る。極めて悲劇的だ」と述べた。
その上で、新型コロナワクチンの75%以上がわずか10カ国で接種されたと指摘し、「礼儀正しい言い方はできない。世界のワクチンの大部分を生産し購入する少数の国が、全世界の運命をコントロールしている」と非難した。
WHOなどの主導でワクチンの公平な分配を目指す国際的な枠組み「COVAX」が2月以降に供給したワクチンは125カ国・地域に対し7200万回分で、これらの国の人口の1%弱にとどまるとした。
テドロス氏は、9月までに全ての国の人口の10%、年末までに30%に接種できるよう、COVAXにワクチンを寄付するよう各国に求め、そのためには4カ月で2億5000万人に追加接種する必要があると述べた。
さらに、ワクチンメーカーは新規生産分についてCOVAXに先買権を与えるか、もしくは生産量の半分を今年COVAXに提供することにコミットすべきだと訴えた。
この記事に関連するニュース
-
「コロナワクチンで50万人が死亡」「日本で人体実験している」…反ワク派の主張を専門家と徹底検証した結果
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 17時15分
-
新型コロナ国内初確認から5年、死者13万人・高齢者が96%…尾身氏「政府の検証十分ではない」
読売新聞 / 2025年1月14日 20時52分
-
猛威を振るうインフルエンザ、新型コロナが要因か、「警報」レベルの基準超え
産経ニュース / 2025年1月10日 17時38分
-
【新時代のインフルエンザ対策】注射不要で「鼻にシュッ!」スプレー型の新ワクチン『フルミスト』 鼻をかむだけ!?AI解析用い『検査』も進化
MBSニュース / 2024年12月25日 11時25分
-
【2024年 子どもワクチン支援活動実績報告】支援国の開発途上国4カ国に対して、ポリオ、結核、はしかなど総額1億2,348万9,371円分のワクチンや関連機器を支援
PR TIMES / 2024年12月25日 10時45分
ランキング
-
1ガザ停戦、ハマスが人質3人解放 イスラエルも90人釈放へ
ロイター / 2025年1月20日 7時9分
-
2トランプ氏の移民送還批判 教皇「恥ずべきこと」
共同通信 / 2025年1月20日 8時45分
-
3響く祝砲と歌声=帰還準備始まる―ガザ
時事通信 / 2025年1月19日 23時41分
-
4《トランプ政権発足を10倍面白く読む!》政権中枢に「カトリック信徒」、史上初の同性愛者閣僚も 多様性が導くのは強いアメリカか、それともカオスか
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 7時15分
-
5トランプ氏首都で凱旋集会 不法移民、最大規模送還
共同通信 / 2025年1月20日 9時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください