トヨタ出資の自動運転企業ポニー・エーアイ、米上場を検討
ロイター / 2021年6月25日 19時58分
トヨタ自動車が出資する自動運転技術のスタートアップ企業ポニー・エーアイは、米国での株式上場を検討している。ジェームズ・ペン最高経営責任者(CEO)がロイターに明らかにした。写真はポニー・エーアイの自動運転システムを搭載したレクサス車。北京で5月撮影(2021年 ロイター/Tingshu Wang)
[フレモント(米カリフォルニア州) 25日 ロイター] - トヨタ自動車が出資する自動運転技術のスタートアップ企業ポニー・エーアイは、米国での株式上場を検討している。無人運転の配車サービスの商業化を目指しており、必要な資金を調達する。
ポニー・エーアイのジェームズ・ペン最高経営責任者(CEO)がロイターに明らかにした。
同社は米中両国で事業を展開。来年は数百台の車両に自社の技術を搭載する計画。2024-25年には数万台への技術搭載を目指す。
同CEOはロイターとのインタビューで「自動運転は大きな商機だが、長い時間がかかる」とし「このため、すべての自動運転企業は事業を支えるため、十分な資金が必要になる」と述べた。
同社は25日、米金融大手JPモルガン・チェースの投資銀行部門のローレンス・ステーン副会長を最高財務責任者(CFO)に起用したと発表。「商業的な成長と国際展開の加速」につながると表明した。
同CEOは、株式公開の時期について「現在も協議・検討を続けている」と述べた。
ポニー・エーアイは、米グーグルや中国の百度(バイドゥ)でエンジニアを務めたペン氏らが2016年に創業。これまでに10億ドル以上を調達した。トヨタからは4億6200万ドルを調達。企業評価額は昨年終盤時点で53億ドルとなっている。
ポニー・エーアイは今月、カリフォルニア州フレモントなどの公道で無人運転車の試験を開始したと発表。来年にはロボタクシーのサービス開始を計画している。中国の広州でも無人運転車の試験を行っている。
同CEOによると、中国の一部の地域やカリフォルニア州アーバインでは、セーフティードライバーを乗せたロボタクシーのサービスを提供している。
この記事に関連するニュース
-
豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
中国北京市、自動運転車の利用促進計画発表 無人バスなど視野
ロイター / 2024年12月31日 16時7分
-
自分のクルマが「ロボタクシー」になって稼ぐ? テスラ「Cybercab」に見る、自動運転の未来と現実
ITmedia NEWS / 2024年12月30日 10時0分
-
日本にも上陸「ロボタクシー」日米中の"覇権争い" 競争激化で戦略を見直す大手も出てきた
東洋経済オンライン / 2024年12月23日 9時30分
-
テスラ、自動運転車投入でオースティン市当局と協議=BBG
ロイター / 2024年12月20日 12時3分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
3日本の研究開発が危ない 旭化成社長が「AIは武器になる」と確信したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時37分
-
4茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
5《増える脱毛サロン倒産》3か月給料未払いの元従業員が悲痛告白、友人を多数勧誘もあっという間に倒産「仲の良かった高校時代の部活友達と縁が切れた」
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください