仏消費者信頼感指数、6月は97に上昇 予想上回る
ロイター / 2020年6月26日 17時24分
6月26日、フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した6月の消費者信頼感指数は97と、前月の93から上昇し、ロイターがまとめた市場予想の95を上回った。パリのレストランで15日撮影(2020年 ロイター/Charles Platiau)
[パリ 26日 ロイター] - フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した6月の消費者信頼感指数は97と、前月の93から上昇し、ロイターがまとめた市場予想の95を上回った。
ただ失業と景気の先行きへの不安は根強いという。
同国の消費者信頼感は、3月中旬の厳格なロックダウン(都市封鎖)導入を受けて、急激に冷え込んでいた。ロックダウンは5月11日に緩和が始まった。
今後1年間の景気全般に対する消費者の悲観度は、4月と5月に過去最悪の水準となったが、6月はやや改善した。
失業に対する不安は強まっており、過去7年で最も不安度が高まっている。
政府は今年の国内経済の成長率がマイナス11%となり、最大80万人が失職するリスクがあると予想している。
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(22日)ドル上昇、米株反発 利回り切り返す
ロイター / 2023年11月23日 7時36分
-
中国10月鉱工業生産、4月以来の高い伸び 小売売上高も予想超え
ロイター / 2023年11月15日 14時27分
-
米インフレ、失業率の大幅上昇伴わずに急低下=シカゴ連銀総裁
ロイター / 2023年11月15日 3時58分
-
豪消費者信頼感、11月は2.6%低下 利上げが重し
ロイター / 2023年11月14日 10時11分
-
米11月ミシガン大消費者信頼感低下、5年先インフレ期待約12年ぶり高水準
ロイター / 2023年11月11日 5時50分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
