日本郵政、かんぽ保険営業再開へ 「信頼回復から始める」
ロイター / 2020年8月26日 16時28分
8月26日、日本郵政グループと日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険は、自粛していたかんぽ生命保険商品などの営業について「ただちに商品を勧奨するなどの積極的な営業活動をするのではなく、信頼回復に向けた業務運営を行うことから始めていく」と発表し、営業の再開を明らかにした。写真は都内で2017年1月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung Hoon)
[東京 26日 ロイター] - 日本郵政グループ<6178.T>と日本郵便、ゆうちょ銀行<7182.T>、かんぽ生命保険<7181.T>は26日、自粛していたかんぽ生命保険商品などの営業について「ただちに商品を勧奨するなどの積極的な営業活動をするのではなく、信頼回復に向けた業務運営を行うことから始めていく」と発表し、営業の再開を明らかにした。
郵政グループは、かんぽ生命で不正販売が行われていたことで2019年7月から保険営業を自粛していた。
具体的な業務開始日は改めて発表するという。
(田中志保)
この記事に関連するニュース
-
【総務省】日本郵便がヤマトを提訴 配達委託見直しで120億円請求
財界オンライン / 2025年1月24日 15時0分
-
かんぽ生命、AIビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」を導入
PR TIMES / 2025年1月20日 11時45分
-
【生命保険会社のイメージに関する調査】信頼性・安心感があると思う生保は「日本生命」「県民共済」が各20%台。商品開発力・企画力があると思う生保は「アフラック」が2割弱
PR TIMES / 2025年1月17日 15時10分
-
日本郵政グループの進化・成長、新価値創出のため「〒マーク」は次のステージへ 新たなアクションマーク誕生 「#NEXTJP」始動
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
-
インタビュー:「金利ある世界」で業績回復へ、資産形成商品が起爆剤=第一生命社長
ロイター / 2025年1月6日 7時30分
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
3「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
4「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチャンスかも!?
乗りものニュース / 2025年1月26日 9時42分
-
5この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください