1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ミャンマー、軍政への抗議で電気料金不払いや児童登校停止呼び掛け

ロイター / 2021年4月26日 17時9分

 4月26日 ミャンマーでは、軍政反対派が市民に電気料金の不払いや、子どもを登校させないよう呼び掛けている。写真は4月23日、ラウンロンで撮影(2021年 DAWEI WATCH via Reuters)

[26日 ロイター] - ミャンマーでは、軍政反対派が市民に電気料金の不払いや、子どもを登校させないよう呼び掛けている。東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議のミャンマー情勢打開に向けた合意内容も批判した。

24日のASEAN首脳会議ではミャンマー情勢について、暴力の停止など5項目で合意した。会議では拘束中の政治犯の釈放を求める声が出たものの、合意事項には政治犯への対応は盛り込まれなかった。

メディアによると、前日に続き26日も一部で数百人規模の抗議活動が行われている。ただ今のところ衝突の情報はない。

民主派活動家は「われわれは、彼ら(軍政)のシステムに参加したり協力はしない」と主張し、26日から抗議行動を強化し、電気料金支払いや農業ローン返済の拒否、子どもの登校を止めさせるよう呼び掛けた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください