米ロッキード、売上高見通し下げ 供給網問題で 株価12%急落
ロイター / 2021年10月27日 3時51分
[ワシントン 26日 ロイター] - 米軍事用航空機メーカー大手ロッキード・マーチンは26日、今年と来年の売上高見通しを下方修正した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴うサプライチェーン混乱が重しとなる見込み。
ロッキードの株価は一時12%急落した。
同社のTaiclet最高財務責任者(CFO)は、サプライチェーンを巡る問題がここ2カ月で悪化したと指摘。2021年の売上高見通しを2.5%引き下げ670億ドルとし、22年は660億ドルに減少する可能性があるとした。「パンデミックが引き起こした財政上のストレスに引き続き対処している」とも述べた。
売上高は23年には再び増加に転じ、26年にかけ着実に増加する見通しとした。
21年の1株利益見通しは22.45ドルとし、アナリスト予想の22.19ドルを上回った。
第3・四半期の売上高は160億ドルで、アナリスト予想の171億ドルを下回った。
ロケットやミサイルの推進器の製造を手掛ける米エアロジェット・ロケットダイン・ホールディングスの買収については、当初見通しから幾分遅れ、来年第1・四半期中に完了の見通しとした。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
3「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
4「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチャンスかも!?
乗りものニュース / 2025年1月26日 9時42分
-
5この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください