G20議長国インド、暗号資産規制で協調訴え IMF・米が支持
ロイター / 2023年2月27日 7時45分
[ベンガルール 25日 ロイター] - 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が25日、閉幕した。議長国インドは暗号資産(仮想通貨)規制で国際協調を訴え、国際通貨基金(IMF)と米国から支持を得た。
インド財務省によると、G20は規制の共通枠組みをどのように設定すべきかを協議するセミナーを開いた。
イエレン米財務長官はベンガルールで開かれたG20会議の合間にロイターに対し「われわれは暗号資産関連活動の全面禁止は提案していないが、強力な規制の枠組みを設けることが重要だ」と述べた。他国と連携しているとした。
IMFのゲオルギエワ専務理事は先に、民間の仮想通貨を禁止する選択肢を排除すべきではないと述べた。
インドのモディ政権は、数年前から暗号通貨を規制あるいは禁止する法律の策定について議論してきたが、最終的な決定には至っていない。インド準備銀行(中央銀行)は、禁止する必要があるとしている。
この記事に関連するニュース
-
米大手8行トップ、上院で資本規制強化案に反対表明 融資や経済に悪影響と主張
ロイター / 2023年12月7日 8時18分
-
COP28、UAEなどが気候変動対策に資金拠出表明 サウジは不在
ロイター / 2023年12月5日 9時37分
-
米高官、暗号資産企業に資金洗浄対策強化を要求 経済から分離警告
ロイター / 2023年11月30日 13時33分
-
IMF・世銀・BIS、開発金融手段の「トークン化」で初協力
ロイター / 2023年11月29日 13時22分
-
米、対ハマス追加制裁へ 暗号資産など対象=財務副長官
ロイター / 2023年11月10日 9時59分
ランキング
-
1学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
2国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
-
3アングル:ガザで死者急増、米がイスラエルの攻撃止めない複雑な事情
ロイター / 2023年12月7日 16時12分
-
4チャットGPTが15秒で作った条例が議会で可決、ブラジルで物議醸す
産経ニュース / 2023年12月7日 12時9分
-
5プーチンの罪 ウクライナの叫び 母は地雷、父は拷問で…「ロシアがウクライナに何をしたのか世界中の人に知ってほしい」占領地マリウポリで殺された両親
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
