トルコのLGBTパレードで50人拘束、当局の強硬姿勢強まる
ロイター / 2023年6月26日 14時6分
6月25日、トルコのイスタンブールで25日行われた性的少数者(LGBT+)のパレード「プライド・マーチ」で、少なくとも50人が警察に拘束された。写真はパレードの様子。イスタンブールで撮影(2023年 ロイター/Dilara Senkaya)
[イスタンブール 25日 ロイター] - トルコのイスタンブールで25日行われた性的少数者(LGBT+)のパレード「プライド・マーチ」で、少なくとも50人が警察に拘束された。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのトルコ支部は、1人が頭部を負傷したとしている。
エルドアン政権と与党・公正発展党(AKP)はLGBT+に対する強硬姿勢を強めており、エルドアン氏は先月の再選後、野党は「親LGBT+」だと批判している。
パレード主催者は、LGBT+のコミュニティーは既にエルドアン氏の標的にされている」と指摘。「われわれこの憎悪と否定の政策を受け入れない」との声明を発表した。
トルコでは同性愛は犯罪ではないものの敵視する空気が広がっており、警察によるプライドパレードへの弾圧は年々厳しくなっている。
この記事に関連するニュース
-
トルコ・ギリシャ、関係改善演出=貿易拡大で合意
時事通信 / 2023年12月8日 5時21分
-
ハマス幹部暗殺なら「大きな代償」=イスラエルをけん制―トルコ大統領
時事通信 / 2023年12月6日 20時52分
-
アムンディがトルコリラ強気方向に転換、政権の経済政策好感
ロイター / 2023年11月29日 8時47分
-
トルコ、ガザ停戦実現なら復興支援 インフラ・学校など=大統領
ロイター / 2023年11月20日 9時51分
-
コールドプレイ公演に抗議 イスラム強硬派、警察出動
共同通信 / 2023年11月15日 21時44分
ランキング
-
1オスプレイ、製造過程で不正か 米で和解、80機超に影響
共同通信 / 2023年12月10日 19時33分
-
2イギリスの安保担当相が警告 生成AIの発達で“日本も海外の犯罪グループの標的に”
日テレNEWS NNN / 2023年12月10日 19時7分
-
3ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月10日 5時39分
-
4ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
AFPBB News / 2023年12月10日 10時36分
-
5フィリピン船団、Xマス補給中止 中国軍艦接近で引き返す
共同通信 / 2023年12月10日 20時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
