米石油掘削リグ稼働数、16年7月以来の低水準=ベーカー・ヒューズ
ロイター / 2020年4月26日 9時54分
エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズが発表した4月24日までの週の米国内石油掘削リグ稼働数は、前週から60基減の378基となり、2016年7月以来の低水準を記録した。米テキサス州ミッドランドの油田で2018年8月撮影(2020年 ロイター/Nick Oxford)
[24日 ロイター] - エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズ
前年同期(805基)比では53%減少した。
国内の石油掘削リグの半分以上を擁するパーミアン盆地の掘削リグ稼働数は37基減の246基で、16年12月以来の低水準。削減幅は15年2月以来の大きさだった。
4月に入ってからの削減数は246基で、15年1月以来の大幅な削減となる。
投資銀行レイモンド・ジェームズのアナリストは、国内の石油・天然ガス掘削リグ稼働数が19年末の約800基から20年半ばまでに過去最低の約400基に減少し、20年末には200基程度になると予想。21年の稼働数の平均は225基にとどまると見込んでいる。
4月24日までの週の石油と天然ガスを合わせた掘削リグ稼働数は64基減の465基で、16年5月20日までの週に記録した過去最低(404基)に迫っている。
この記事に関連するニュース
-
米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週連続増=ベーカー・ヒューズ
ロイター / 2023年12月3日 8時35分
-
米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週ぶりに増加
ロイター / 2023年11月19日 19時25分
-
米石油・ガス掘削リグ稼働数、2022年2月以来の低水準
ロイター / 2023年11月11日 17時27分
-
ベネズエラ、増産体制整備へ油田会社を活用 米制裁緩和受け
ロイター / 2023年11月7日 10時35分
-
米石油・ガス掘削リグ稼働数、2022年2月以来の低水準
ロイター / 2023年11月5日 18時30分
ランキング
-
1寒さ、ネズミ、泥から雪へ…ウクライナ軍、前線で迎える2度目の冬
AFPBB News / 2023年12月3日 9時0分
-
2フィリピン・ミンダナオ島の大学で爆発 4人死亡42人負傷 大統領「テロリストの凶悪行為を非難」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 14時34分
-
3習近平氏の家族の個人情報をネットに公開し、懲役14年判決の男性 刑務所で暴行を受け精神に変調、母親は早期仮釈放を要求
NEWSポストセブン / 2023年12月3日 7時15分
-
4アングル:中国「白い紙」抗議活動から1年、希望と無力感の狭間で
ロイター / 2023年12月3日 7時57分
-
5戦闘再開、ガザ住民に絶望感 「すぐ近くで子供5人死亡」
産経ニュース / 2023年12月3日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
