カナダ中銀、現時点でデジタル通貨発行の「確固たる根拠なし」
ロイター / 2021年5月27日 6時3分
カナダ銀行(中央銀行)のレーン副総裁は26日、同中銀がデジタル通貨の機能など具体的な条件の検討に差し掛かっているとしつつも、現時点で「発行を正当化する確固たる根拠はない」との認識を示した。写真は2019年10月撮影(2021年 ロイター/Stephane Mahe)
[オタワ 26日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)のレーン副総裁は26日、同中銀がデジタル通貨の機能など具体的な条件の検討に差し掛かっているとしつつも、現時点で「発行を正当化する確固たる根拠はない」との認識を示した。
カナダ中銀は現金に近い中銀デジタル通貨の開発を進めており、必要が生じれば、発行も可能な状況にある。
レーン副総裁は、カナダでの現金利用量の急減や、ハイテク大手が暗号資産を発行し急速に普及させる可能性など、カナダ中銀によるデジタル通貨発行を後押しし得る要因を注視しているとした。
また、仮想通貨ビットコインは現時点で「主に投機的な資産」として利用されているとの見方を示した。
カナダ銀行(中央銀行)は20日公表した金融システム年次点検報告で、暗号資産の価格変動の大きさが決済手段としての幅広い利用を阻んでいるとの見解を示した。ただ、暗号資産市場の急速な発達はカナダの金融システムに脆弱性をもたらしつつあるとした。
この記事に関連するニュース
-
カナダ中銀、数カ月以内に量的引き締めの終了発表へ=副総裁
ロイター / 2025年1月17日 7時45分
-
EXCLUSIVE-シリア中銀新総裁、金融政策の独立性強化へ イスラム金融を推進
ロイター / 2025年1月15日 14時10分
-
中国が通貨防衛強化、元安けん制 香港外準増や海外借入規制を緩和
ロイター / 2025年1月13日 17時38分
-
英中銀副総裁、金融規制緩和競争に警鐘 米次期政権の動向注視
ロイター / 2025年1月9日 14時26分
-
ビットコインは“世界通貨”になり得るか?…タイ投資家が注目する、トランプ再選後の「暗号資産の動向」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 7時0分
ランキング
-
1誰もがぶつかる「40歳の壁」攻略した人が強い真実 「得る」から「減らす」へ、潮目が変わる人生の分岐点
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 7時40分
-
2フジ「CM停止ドミノで大赤字」が普通にあり得る訳 倒産は非現実的だが、営業利益率を考えると
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 14時15分
-
3労使、賃上げ定着で一致=中小への波及焦点―25年春闘、事実上スタート
時事通信 / 2025年1月22日 15時59分
-
4下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
5ガソリン、185円に上昇=補助金縮小、ドライバーに打撃―経産省
時事通信 / 2025年1月22日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください