JOLEDが民事再生法申請、負債337億円 一部事業JDIが継承
ロイター / 2023年3月27日 19時4分
3月27日、ソニーグループとパナソニックホールディングスの有機EL事業を統合して設立されたJOLED(東京都千代田区)は、東京地方裁判所に民事再生手続き開始の申し立てを行ったと発表した。写真はジャパンディスプレイのロゴ。都内で2019年10月撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 27日 ロイター] - ソニーグループとパナソニックホールディングスの有機EL事業を統合して設立されたJOLED(東京都千代田区)は27日、東京地方裁判所に民事再生手続き開始の申し立てを行ったと発表した。同社によると負債総額は1月末で337億円。
JOLEDが培った有機発光ダイオード(OLED)ディスプレーの技術や知的財産権を継承することなどで、ジャパンディスプレイ(JDI)と基本合意した。継承事業以外のJOLEDの事業の清算なども支援する。JOLEDによると、能美事業所(石川県)と千葉事業所は閉鎖する方針。
ジャパンディスプレイはJOLEDの設立時に株式15%を取得したが、2020年3月に全株式を譲渡し、現在は資本関係がない。
JOLEDは需要の伸び悩みや価格競争などの影響で2022年3月期には債務超過に陥っていたという。
この記事に関連するニュース
-
2023年10月の全国企業倒産793件
PR TIMES / 2023年11月9日 17時45分
-
パチンコホール運営大手「ガイア」が過去最大級の倒産…再建支援に“策士”が名乗り(重道武司)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月9日 9時26分
-
パチンコ過去最大倒産「ガイア」に見えていた予兆 店舗を相次ぎ売却、Jトラストが支援に名乗り
東洋経済オンライン / 2023年11月2日 7時0分
-
レディースカジュアル「Ray Cassin」(レイカズン)など展開、(株)レイ・カズン[東京]が民事再生法を申請
東京商工リサーチ / 2023年10月31日 16時18分
-
パチンコチェーン運営のガイアが民事再生申請 グループで約1600億円の負債
ねとらぼ / 2023年10月31日 11時45分
ランキング
-
1水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
2吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
3なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
4「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
5コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
