イラン、新型コロナ感染ない地域のモスクを再開へ
ロイター / 2020年4月27日 10時40分
イランのロウハニ大統領は4月26日、国内で新型コロナウイルス感染が見られない状況が継続している一部地域について、モスク(イスラム教礼拝所)の再開を計画していると明らかにした。20日テヘランで撮影(2020年 ロイター/WANA (West Asia News Agency)/Ali Khara via REUTERS)
[26日 ロイター] - イランのロウハニ大統領は26日、国内で新型コロナウイルス感染が見られない状況が継続している一部地域について、モスク(イスラム教礼拝所)の再開を計画していると明らかにした。
中東で最も被害が深刻な国の一つであるイランは、徐々に規制を緩和している。
大統領府のウェブサイトによると、大統領は、感染者と死者数に応じて国内の地域を白、黄色、赤に色分けし、色別に活動を規制する方針。白の地域は感染者も死者も出ていない状況が継続している地域で、モスク及び金曜礼拝の再開が可能となるという。ただ、色分けは変更される可能性があるとし、色分け措置の発効時期は明らかにしなかった。
ハリルチ保健次官は26日、国営テレビとのインタビューで、現時点で白への区分が検討される可能性があるのは116地域、黄色は134地域と述べた。
イランは、1日当たりの新型コロナによる死者数は4月14日以降100人を下回っていることから規制を緩和。ここ1週間は、店舗やバザール、公園に人が戻っている。
保健省報道官が国営テレビに明らかにしたところによると、過去24時間の死者は60人、累計では5710人。確認された感染者は累計9万0481人。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1プーチン氏、トランプ氏と「対話の用意」 ウクライナめぐり
AFPBB News / 2025年1月21日 9時1分
-
2訂正-トランプ氏、メキシコとカナダに25%関税検討 2月1日に実施も
ロイター / 2025年1月21日 11時15分
-
3トランプ氏、第47代米大統領に就任 国境管理の厳格化やエネルギー増産の非常事態宣言へ
産経ニュース / 2025年1月21日 2時2分
-
4退任20分前に…バイデン氏、兄弟とその妻ら5人に恩赦「私の家族は執拗な攻撃にさらされてきた」
読売新聞 / 2025年1月21日 11時18分
-
5トランプ大統領、WHOからの脱退表明…手続き進める大統領令に署名
読売新聞 / 2025年1月21日 11時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください