米FB、第2四半期決算発表を30日に延期 CEOの公聴会出席で
ロイター / 2020年7月27日 22時57分
米フェイスブックは27日、第2・四半期決算の発表を30日に延期すると発表した。ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が出席する予定の下院司法委員会の公聴会が、従来の決算発表予定日だった29日に設定されたため。ワシントンで昨年10月撮影(2020年 ロイター/ERIN SCOTT)
[27日 ロイター] - 米フェイスブック
米下院司法委員会の反トラスト小委員会は、フェイスブックなど米IT(情報技術)4社のトップが出席する公聴会の新たな日程を29日に設定。公聴会は従来27日の予定だったが、今月半ばに死去した人権活動家、ジョン・ルイス下院議員の遺体を議事堂に安置する追悼式と重なることから延期された。公聴会にはフェイスブックのほか、アマゾン・ドット・コム
この記事に関連するニュース
-
米アップル、EUの「ゲートキーパー」指定で異議申し立て
ロイター / 2023年11月20日 13時54分
-
人類ならあるはずの「部位」がない...メキシコ議会で公開された「宇宙人のX線写真」に専門家も反応
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月10日 18時23分
-
訂正-米下院委員会、バイデン大統領の次男と弟に召喚状 弾劾調査で
ロイター / 2023年11月9日 10時46分
-
米ワーナー、ストが24年業績圧迫へ 第3四半期は「バービー」好調
ロイター / 2023年11月9日 1時21分
-
米ピンタレスト、第3四半期は収益が予想上回る 広告市場回復で
ロイター / 2023年10月31日 9時5分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
