緊急宣言の延長期間、専門家の意見も踏まえ慎重に検討=加藤官房長官
ロイター / 2021年5月27日 12時14分
5月27日、 加藤勝信官房長官は、緊急事態宣言の延長期間について東京都の小池百合子知事が「1カ月程度」と言及したことに関し、実際にどの程度延長するかは「専門家の意見も踏まえて総合的かつ慎重に検討する」と述べた。宣言発令初日の先月25日、東京・渋谷で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 27日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は27日、緊急事態宣言の延長期間について東京都の小池百合子知事が「1カ月程度」と言及したことに関し、実際にどの程度延長するかは「専門家の意見も踏まえて総合的かつ慎重に検討する」と述べた。
同日午前の記者会見で語った。
東京五輪・パラリンピックを巡って「安全、安心な大会実施のため感染症対策は非常に重要なポイント。安全対策がしっかり進めていけるよう、国としても関係者と連携していく」との考えも重ねて述べた。感染拡大防止策について「東京五輪とは関係なく全力を尽くしている」との認識も示した。
官公庁などで広く使われている富士通の情報共有ソフトに第三者の不正アクセスがあったことに関しては「不正アクセスは富士通が管理・運営する情報共有システムに対するもの。流出情報が悪用されたり、政府システムへの不正アクセスは確認されていない」とした。
この記事に関連するニュース
-
安全確保が最優先、引き続き情報共有を=米軍オスプレイ停止で官房長官
ロイター / 2023年12月7日 12時20分
-
JAXAサーバーへの不正アクセス、早急な調査と対策を=官房長官
ロイター / 2023年11月29日 12時57分
-
27日に国連安保理開催で調整中=北朝鮮の衛星打ち上げで官房長官
ロイター / 2023年11月27日 16時48分
-
日本郵船の運航船拿捕を非難、早期解放に取り組む=官房長官
ロイター / 2023年11月20日 10時57分
-
偽動画、対策「関係省庁で連携」 官房長官、首相関連投稿巡り
共同通信 / 2023年11月13日 12時34分
ランキング
-
1ウクライナ試練の冬 反攻半年、膠着続く 米欧支援に不安も
産経ニュース / 2023年12月9日 20時25分
-
2ロシア軍、東部で波状攻撃 コークス工場の制圧狙い
共同通信 / 2023年12月9日 17時43分
-
3日本で爆買いした台湾人、わずか1分差で2000円損する―台湾メディア
Record China / 2023年12月9日 12時0分
-
4「ロシア兵は死よりも指揮官を恐れている」…動物のように扱われ、犠牲1日300〜400人
読売新聞 / 2023年12月9日 12時27分
-
5ガザ攻撃続き1日で133人死亡 南部攻略に「3~4週間」
共同通信 / 2023年12月9日 22時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
