4月完全失業率、2.8%に悪化 有効求人倍率1.09倍で前月から低下
ロイター / 2021年5月28日 8時43分
[東京 28日 ロイター] - 総務省が28日発表した4月の完全失業率(季節調整値)は2.8%で、前月(2.6%)から0.2ポイント上昇した。
厚生労働省が発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は1.09倍で、前月から低下した。
完全失業率は、ロイターの事前予測調査で2.7%が予想されていた。
有効求人倍率は、事前予測で1.10倍が見込まれていた。
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
この記事に関連するニュース
-
40歳で「事務職」を目指し転職活動中。履歴書を20通送っても「不採用」ばかりだけど、転職するには何が必要? 40代での転職成功のポイントとは
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月26日 4時40分
-
米ミシガン大消費者信頼感1月確報値は71.1、6カ月ぶり低下
ロイター / 2025年1月25日 3時1分
-
11月実質消費支出、前年比-0.4%(ロイター予測:-0.6%)
ロイター / 2025年1月10日 8時41分
-
米求人件数、11月は予想上回る増加 採用減は労働市場の減速示唆
ロイター / 2025年1月8日 5時49分
-
独失業者、12月は予想を下回る増加 求人は減少
ロイター / 2025年1月3日 21時48分
ランキング
-
1TikTok米合弁、30日内に トランプ大統領が言及
共同通信 / 2025年1月26日 17時15分
-
2チップ収入、非課税化を表明=大型減税に意欲―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年1月26日 17時9分
-
3楽天モバイル、軽量化した「5G」対応ホームルーター 「Rakuten Turbo 5G」発売
J-CASTトレンド / 2025年1月26日 18時0分
-
4Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
5〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください