日立が通期の営業益予想を上方修正、市場予想は下回る
ロイター / 2020年10月28日 16時19分
日立製作所は28日、2021年3月期の営業利益(国際会計基準)予想を、従来の3720億円から前年比39.6%減の4000億円に上方修正した。資料写真、2017年10月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 28日 ロイター] - 日立製作所は28日、2021年3月期の営業利益(国際会計基準)予想を、従来の3720億円から前年同期比39.6%減の4000億円に上方修正した。上場子会社の日立金属が前回見通しから悪化するものの、システム構築やビルシステムなどのIT、工場自動化などのインダストリー、鉄道などのモビリティの各セグメントの業績が想定を上回る。
リフィニティブがまとめたアナリスト予想の平均4412億円を下回った。
同時に発表した20年4―9月期の営業利益は前年同期比39.2%減の1807億円だった。
中間配当は前年同期から5円増配の1株50円とした。
(久保信博 編集:田中志保)
この記事に関連するニュース
-
「昭和天ぷら粉」昭和産業株、年初来高値更新...たび重なる値上げ浸透、通期利益を上方修正
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月29日 7時0分
-
2024年3月期予想「上方修正ラッシュ」に潜む暗い影…3つのリスクに警戒を
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月14日 9時26分
-
ヤマトHD株、4%下落...通期予想の下方修正で嫌気 「巣ごもり需要」しぼみ、「宅配便」荷物の減少続く
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月13日 7時0分
-
ソニーG、通期売上高・純利益見通し上方修正 ゲーム分野が上振れ
ロイター / 2023年11月9日 18時31分
-
任天堂、「ゼルダ」など好調で業績上振れ スイッチは計画据え置き
ロイター / 2023年11月7日 18時12分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
