10月改定景気動向指数、一致指数は前月比+4.6ポイント=内閣府
ロイター / 2020年12月28日 16時24分
[東京 28日 ロイター] - 内閣府が23日に発表した10月景気動向指数CI(コンポジット・インデックス)一致指数の改定値は、前月値から4.6ポイント上昇の89.4だった。速報値(89.7)から下方修正となった。
先行指数の改定値は前月値から1.0ポイント上昇の94.3で、速報値(93.8)から上方修正となった。
CI一致指数を踏まえた基調判断は、「下げ止まりを示している」に据え置いた。
この記事に関連するニュース
-
12月改定景気動向指数、一致指数は前月比-0.7ポイント=内閣府
ロイター / 2021年2月25日 18時25分
-
経済指標って何?見るべき数値と読み取り方をわかりやすく解説!
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年2月17日 10時0分
-
1月街角景気3.1ポイント下落 緊急事態宣言の再発令で
共同通信 / 2021年2月8日 14時38分
-
景気先行指数が7カ月ぶりマイナス、自動車在庫・感染拡大で=内閣府
ロイター / 2021年2月5日 14時59分
-
景気動向指数、2カ月連続で悪化 昨年12月、1.2ポイント下落
共同通信 / 2021年2月5日 14時58分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分
-
5「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分