中国、米の台湾関連法成立に反発 「内政干渉やめるべき」
ロイター / 2020年12月28日 19時8分
12月28日、中国外務省の趙立堅報道官は、中国外務省の趙立堅報道官は28日、米国で台湾とチベットへの支援を強化する法律が成立したことを受け、米国は台湾問題を利用して中国の内政に干渉するのを止めるべきだと述べた。写真はカリフォルニア州バーリンゲームで、台湾の旗と米国旗を持つ人。2017年1月撮影(2020年 ロイター/Stephen Lam)
[北京 28日 ロイター] - 中国外務省の趙立堅報道官は28日、米国で台湾とチベットへの支援を強化する法律が成立したことを受け、米国は台湾問題を利用して中国の内政に干渉するのを止めるべきだと述べた。
台湾保証法2020とチベット人権法は、トランプ大統領が27日に署名、成立させた新型コロナウイルス追加景気対策・歳出法に含まれている。台湾の国際機関への参加を後押しすることや、台湾に定期的に武器輸出を行うことなどが盛り込まれた。
趙氏は定例記者会見で、中国は二つの法律に「断固として反対する」とし「国家の主権、安全保障、開発権益を守る中国政府の決意は揺るがない」と強調した。
その上で、「中国を標的とした」これらの法律は内政干渉であり、米国は両国関係の悪化を避けるために発効させるべきでないと訴えた。
一方、台湾の総統府報道官は「米国は台湾にとって国際的に重要な国であり、自由と民主主義の価値観を共有する強固なパートナーだ」と述べ、トランプ氏の署名を歓迎した。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
中国、米に追加関税の撤廃要求 王毅外相、協力も呼び掛け
共同通信 / 2021年2月22日 11時42分
-
米国務長官、中国外交トップと電話会談 人権問題など巡り圧力
ロイター / 2021年2月7日 10時20分
-
「台湾は必ず防衛する」中国の挑発に対してバイデン新政権が示した本気度
プレジデントオンライン / 2021年2月2日 9時15分
-
米バイデン新政権、台湾問題では中国に「緊張緩和のシグナルを送る可能性高い」と米誌
Record China / 2021年1月30日 8時20分
-
中国、日本・台湾への軍事的挑発が活発化…米バイデン政権、超・対中強硬政策の中身
Business Journal / 2021年1月28日 5時40分
ランキング
-
1北、韓国兵捕虜を「奴隷化」 子孫の代まで搾取 人権団体報告
AFPBB News / 2021年2月25日 6時16分
-
2「日韓の友好少しずつ深まれば」元記者の駐大阪韓国総領事、FB投稿を本に
読売新聞 / 2021年2月25日 7時28分
-
3NHK関係者に抗議の電話していない=山田内閣広報官
ロイター / 2021年2月25日 12時19分
-
4中国の有名タレントのチェックアウト後の部屋がひどすぎる、中国ネットで話題に
Record China / 2021年2月25日 7時20分
-
5関係改善は難しい?日韓が慰安婦問題めぐり国際社会で舌戦=韓国ネット「日本は口だけ」
Record China / 2021年2月25日 13時20分