ホンダ、鈴鹿の8月非稼働日を追加 半導体不足とコロナ感染拡大で
ロイター / 2021年7月28日 13時40分
[東京 28日 ロイター] - ホンダは28日、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の8月の非稼働日を2日間追加すると明らかにした。世界的な半導体不足と東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大により部品調達が停滞するため。同製作所の8月の停止は計7日間となる。
同製作所ではすでに同様の理由で2日─6日までの稼働停止を予定していたが、16日と17日も稼働を取り止める。7日─15日は盆休みとなっている。
鈴鹿では主力の軽自動車「N─BOX(エヌボックス)」や「小型車「フィット」などを生産している。減産台数は公表していない。同社広報担当者は「下期にかけて減産分を取り戻したい」としている。
インドネシアやマレーシアなどではコロナ感染が再び拡大しており、主要な都市では事実上のロックダウン(都市封鎖)が実施され、人々の行動が制限されている。
トヨタ自動車も、ベトナムでのコロナ感染拡大の影響で部品供給が遅れるとして、国内工場の生産ラインの一部で8月に数日間、稼働停止を決めている。
この記事に関連するニュース
-
2024年の自動車生産は5.6%増、国内販売は9.8%増(メキシコ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 10時50分
-
加工技術のフリマサイトがより便利に!「ASNARO」のサイトリニューアルを実施しました。
PR TIMES / 2025年1月8日 12時40分
-
「射出成形機事業部」を「産業機械事業部」に組織改編
PR TIMES / 2025年1月6日 13時15分
-
鉱工業生産11月は2.3%低下、半導体製造装置など減産で3カ月ぶりマイナス
ロイター / 2024年12月27日 9時44分
-
上位3業種「36社に1社」が倒産の可能性 2025年以降の業種別「倒産発生予測ランキング」発表
オトナンサー / 2024年12月23日 7時10分
ランキング
-
1突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
2鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
3Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
4「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 20時50分
-
5日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください