1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

鉱工業生産、11月は7.2%増 自動車増産で現行基準最大の伸び

ロイター / 2021年12月28日 9時54分

 12月28日、経済産業省が発表した11月鉱工業生産指数速報は前月比7.2%上昇し97.7と、2カ月連続でプラスとなった。写真は横浜で2017年1月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 28日 ロイター] - 経済産業省が28日発表した11月鉱工業生産指数速報は前月比7.2%上昇し97.7と、2カ月連続でプラスとなった。部品不足で減産していた自動車の生産回復などにより、今年7月以来の水準を回復し、基調判断も上方修正した。

ロイターの事前予測調査では同4.8%上昇と予想されており、これを上回った。

<プラス幅は過去最大、半導体不足緩和など寄与>

前月比で7.2%の増産は2015年基準で最大。このうち4.9ポイントは前月比で43.1%増えた自動車の増産によるもの。半導体など部材不足の影響が緩和された。このほか、プラスチック製品、鉄鋼・非鉄も増産となった。プラスチック製品はコンビニ向けなど食品フィルム需要が増えた。

一方、合成ゴム、軽油・重油、日焼け止め・頭髪用化粧品などは減産となった。

生産予測指数は12月が前月比1.6%上昇、2022年1月が同5.0%上昇。

予測指数は上振れしがちなため、これを補正した試算では12月は前月比1.3%低下にとどまっている。

経済産業省は生産の基調判断を「持ち直しの動きがみられる」に上方修正した。ただ、新型コロナウイルスのオミクロン株の影響もあり「内外経済への影響、部材調達など先行き不透明感は残る」(幹部)としている。

<生産計画の修正から割り出したマインド指標も改善>

12月の生産予測の内訳は金属製品が前月比9.8%増、パルプ・紙が同3.8%増、自動車など輸送機械が同3.6%増など。生産用機械や電子部品・デバイスは減産の見通し。

1月は電気・情報通信が同16.8%増、生産用機械15.7%増、電子部品・デバイス13.8%増など。

経産省では生産計画を上方修正している企業の割合から下方修正している企業の割合を差し引くことで企業の生産活動マインドを指標化している。これによると、12月はマイナス5.5で11月のマイナス10.2からは改善しているものの、過去のトレンドからみて景気後退局面入りの可能性が高い領域となっている。

*経産省の発表資料は以下のURLでご覧ください。

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html [http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html]

※過去の関連記事はJPIP1=ECIJPIP4=ECIでご覧になれます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください