ブラジル中銀、予想物価の悪化懸念でタカ派姿勢維持=議事要旨
ロイター / 2023年3月29日 7時44分
[ブラジリア 28日 ロイター] - ブラジル中央銀行は予想物価の悪化を心配してタカ派的な政策姿勢を維持しようとしていることが、28日に公表された直近会合の議事要旨で明らかになった。
中銀は21─22日に開いた会合で、政策金利を6年ぶり高水準の13.75%に据え置くことを決定した。
議事要旨によると、中銀の政策担当者は、財務省が燃料税復活などを約束したため短期的な物価上昇リスクは後退したと指摘しつつも、長期的な予想物価が目標から上振れてきている点に懸念を表明した。
その上で「現時点の金融政策遂行において、これまでの利上げを通じた物価抑制と政策見通し期間内の目標達成の遅れを受け入れるために必要なのは平静さと忍耐だ」との見方が示された。
また政策担当者は、物価の落ち着きと政府が財政運営の枠組みを示すことに直接的な関係はないが、政府が信頼できる新たなルールを導入すれば、期待への働きかけというルートを通じてインフレ圧力を一層弱める効果があるかもしれないと強調した。
この記事に関連するニュース
-
メキシコ中銀、複数委員が来年1─3月の利下げ議論に言及=議事要旨
ロイター / 2023年11月24日 8時42分
-
豪中銀、インフレ期待安定化に利上げ必要と判断=議事要旨
ロイター / 2023年11月21日 11時24分
-
英国金融政策(11月MPC)-2会合連続で政策金利据え置きを決定
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月14日 7時0分
-
カナダ中銀、一部参加者が利上げの必要性指摘=10月会合議事要旨
ロイター / 2023年11月9日 10時8分
-
ブラジル中銀、インフレ目標達成へ長い道のり認識=議事要旨
ロイター / 2023年11月8日 9時25分
ランキング
-
1ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
-
2中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
3【中継】「戦闘休止」期間中に衝突か…“ガザ地区北部で”イスラエルメディアが報じる
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 23時42分
-
4ロシア軍、人海戦術で最悪の死傷率か 大統領選へ戦果急ぐ
産経ニュース / 2023年11月28日 21時44分
-
5NATO事務総長、加盟国にウクライナへの支援維持を要請
ロイター / 2023年11月28日 23時51分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
