ANAとJAL、国内線キャンセル手数料無料に 新型ウイルス対策で
ロイター / 2020年2月28日 17時13分
2月28日、ANAホールディングス傘下の全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)は、国内線すべての航空券について変更や払い戻しにかかる手数料を無料にすると発表した。写真は羽田空港で2016年10月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 28日 ロイター] - ANAホールディングス<9202.T>傘下の全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)<9201.T>は28日、国内線すべての航空券について変更や払い戻しにかかる手数料を無料にすると発表した。対象は同日から3月12日搭乗分までのすべての国内線航空券で、宿泊とセットになっているツアー航空券やマイルを使った特典航空券も含まれる。
大規模なイベントの中止や延期の要請など日本政府による新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を受け、各地でコンサートや行事の中止が相次いでいる。このため、航空券をすでに購入していた顧客に対し、手数料なしで便の変更やキャンセルに応じることを決めた。
両社によると、これまでに災害などで一部の路線に限ってキャンセル料を無料にしたことはあったが、国内線すべての路線で無料になるのは異例だという。新型コロナウイルス発生地で需要が落ち込んで運休した中国本土などへの便については、すでに払い戻しや変更にかかる手数料を無料としている。
(白木真紀)
この記事に関連するニュース
-
「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
1月9日=実は「爆安航空券ゲット」の大チャンス日!? JAL&ANA、LCCも…どの航空会社を選ぶべき? そのポイントとは
乗りものニュース / 2025年1月9日 9時42分
-
JAL国内線に「羽田~札幌6600円」”トンデモ格安”運賃出現! 対象路線は全国に…「いつ乗る便」が対象?
乗りものニュース / 2025年1月8日 7時12分
-
JAL・ANA特別塗装機、今年はSNSで話題続き!? 「これはたまらん!」&「最高にぶっ飛んでる」新デザインとは?
乗りものニュース / 2024年12月30日 14時42分
-
「体調不良で飛行機に乗れない」キャンセル料払わないとダメ?→ANAに確認すると、払い戻し手数料なしの方法があった
まいどなニュース / 2024年12月28日 11時50分
ランキング
-
1中国が連日のスピード極刑判決 政府系メディアは沈黙、国内世論の刺激を警戒か
産経ニュース / 2025年1月24日 21時52分
-
2中国・深圳の日本人男児刺殺、40歳代の男に死刑判決…地裁「極めて悪辣かつ重大な犯行」
読売新聞 / 2025年1月24日 20時10分
-
3トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News / 2025年1月24日 19時11分
-
412年ぶりに対馬の仏像返還 「ルールに基づく関係前進の契機に」日韓議連・長島幹事長
産経ニュース / 2025年1月24日 16時52分
-
5トランプ氏なら「侵攻起きず」 プーチン大統領、対話に意欲
共同通信 / 2025年1月25日 0時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください