ポルトガルが封鎖の緩和模索、警戒は継続
ロイター / 2020年4月28日 10時26分
ポルトガルのコスタ首相は4月27日、新型コロナウイルス感染拡大抑制のためのロックダウン(封鎖)を近く緩和する可能性があると明らかにした。3月18日、リスボンで撮影(2020年 ロイター/Rafael Marchante)
[リスボン 27日 ロイター] - ポルトガルのコスタ首相は27日、新型コロナウイルス感染拡大抑制のためのロックダウン(封鎖)を近く緩和する可能性があると明らかにした。ただ、医療用防具の広範囲な使用が不可欠であり、状況が悪化すれば再強化も否定しないと述べた。
同国では、数百の織物工場が防具生産に向け設備を再整備している。首相は、その一つで週に10万枚超のマスクを生産するペトラテックス社の施設を視察。業界が規制の緩和を支えていると称賛した。公共輸送機関や学校など一定の場ではマスク着用が義務付けられる公算が大きいとした。
首相は、「(規制レベルを)1段階引き下げる可能性があるが、平常に戻るのは1年または1年半後にワクチンができたときだ。それまでは、消毒液やマスクを使用しての活動再開となる。業界による大量生産は公衆の安全に不可欠な活動だ」と述べた。
ポルトガルでこれまでに確認された感染者は2万4027人、死者は928人。
この記事に関連するニュース
-
「白紙運動」1年 コロナ対策への怒り各地に 習体制、批判再燃を警戒 厳戒の上海ルポ
産経ニュース / 2023年11月26日 19時48分
-
「普通免許でタクシー運転できる」は本当? 福岡市「タクシー特区」の事実ナシ? タクシー不足で「ライドシェア議論」過熱!
くるまのニュース / 2023年11月21日 8時10分
-
Monsha'at がWeb Summit 2023でサウジ新興企業代表団を率いる
共同通信PRワイヤー / 2023年11月17日 17時38分
-
ポルトガル首相が辞意表明、不正疑惑巡る捜査受け
ロイター / 2023年11月8日 4時42分
-
中国は市場アクセスと輸入を一層拡大へ=李強首相
ロイター / 2023年11月6日 7時48分
ランキング
-
1ハマス、イランに財政支援要請 戦闘の長期化準備か
共同通信 / 2023年12月3日 17時21分
-
2インドネシアのマラピ火山で大規模な噴火が発生、噴煙の高さ約1万5000メートルに
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 0時15分
-
3戦闘再開、ガザ住民に絶望感 「すぐ近くで子供5人死亡」
産経ニュース / 2023年12月3日 18時45分
-
4イスラエル軍がガザ南部へ激しい空爆、難民キャンプで60人以上死亡か…地上部隊展開の情報も
読売新聞 / 2023年12月4日 0時21分
-
5周庭さん、カナダの大学院に留学 「一生香港に戻らない」と亡命宣言
産経ニュース / 2023年12月4日 7時25分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
