中国系メーカーが日英に電池の新工場、日産向け=報道
ロイター / 2021年5月28日 21時21分
5月28日、日本経済新聞と共同通信は中国系電池メーカーのエンビジョンAESCグループ(神奈川県座間市)が、日本と英国に電気自動車(EV)向け電池工場の新設を検討していると報じた。2020年7月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
[東京 28日 ロイター] - 日本経済新聞と共同通信は28日夕、中国系電池メーカーのエンビジョンAESCグループ(神奈川県座間市)が、日本と英国に電気自動車(EV)向け電池工場の新設を検討していると報じた。
日経によると、投資額は2000億円超の見通し。日産と仏ルノー、三菱自動車工業の3社連合に電池を供給しているエンビジョンAESCが大半を負担し、日産も一部を拠出したり、工場への共同出資を検討するとしている。
日産の広報担当者はロイターの取材に対し、「現時点で公表できる新たな計画はない」とした。
日経と共同によると、日本国内の新工場は茨城県内に建設。日経によると、英国の新工場と合わせ、電池生産を従来の5倍に当たるEV90万台分に増やす。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
2新日本海フェリー「新造船」を2025年就航へ “日本最速”の現行船を置き換え
乗りものニュース / 2025年1月15日 7時12分
-
3NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
4トヨタ、5年連続首位確定=独VWは中国で苦戦―24年世界販売
時事通信 / 2025年1月14日 20時19分
-
5経団連会長に日本生命の筒井氏 初の金融出身、5月就任
共同通信 / 2025年1月14日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください