米住宅市場の「ブームと崩壊サイクル」容認できず─ボストン連銀総裁=FT
ロイター / 2021年6月28日 13時58分
6月28日、米ボストン地区連銀のローゼングレン総裁(写真)は、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)に掲載されたインタビューで、金融市場の安定を損ねる米住宅市場の「ブームと崩壊のサイクル」は容認できないとの見方を示した。写真はニューヨークで2013年4月撮影(2021年 ロイター/Keith Bedford)
[28日 ロイター] - 米ボストン地区連銀のローゼングレン総裁は、28日の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)に掲載されたインタビューで、金融市場の安定を損ねる米住宅市場の「ブームと崩壊のサイクル」は容認できないとの見方を示した。
総裁は「2%のインフレ目標に回帰することが非常に重要だが、それを持続可能なものにするのが目的だ」と指摘。その上で「不動産などのブームと崩壊のサイクルがあれば、持続可能にはならない」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
米インフレ率、2%に向け「軌道に乗っている」=シカゴ連銀総裁
ロイター / 2023年12月2日 2時39分
-
ボストン連銀総裁、軟着陸を引き続き楽観
ロイター / 2023年11月19日 17時49分
-
FRB当局者、忍耐強く待つ姿勢示唆 インフレ鈍化の確信必要
ロイター / 2023年11月18日 7時7分
-
追加利上げの可能性排除せず、物価勝利宣言は尚早=ボストン連銀総裁
ロイター / 2023年11月18日 4時8分
-
FRB、「完全雇用」巡る理解深める必要=ボストン連銀総裁
ロイター / 2023年11月18日 1時13分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
4渋谷駅の「東西分断」ついに大変化!? 「南口空中通路」2本も誕生 謎の存在「新南口」も便利に!?
乗りものニュース / 2023年12月2日 7時12分
-
5「生クリームチョコ」値段そのまま10g増量 コスト増の時勢に「逆張り」 値上げ疲れの生活者へ フルタ製菓
食品新聞 / 2023年12月3日 13時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
