ニューヨーク市、マスク着用拒否に罰金 感染再拡大受け
ロイター / 2020年9月30日 3時50分
[ニューヨーク 29日 ロイター] - ニューヨーク市のデブラシオ市長は29日、新型コロナウイルス感染が再拡大する中、マスク着用を拒否した場合、罰金を課すと発表した。
ニューヨーク市はまず、マスクを着用していない人に対し無料のマスクを提供。着用を拒否した場合、罰金を課す。
デブラシオ市長は「全ての人に無料のマスクを提供するのが目的だ。罰金を課したくないが、必要に応じて課さざるを得ない」と述べた。
市長室は、罰金の額のほか、具体的に誰が取り締まるのかについて明らかにしていない。
ニューヨーク市の新型ウイルス検査の陽性率は3.25%と、数カ月ぶりに3%を上回った。
ニューヨークでは、公共交通機関を利用する際にマスク着用を拒否した場合は50ドルの罰金を課されている。
この記事に関連するニュース
-
ソウル市、インフルエンザ拡大で再び「マスク義務化」…予防キャンペーン展開
KOREA WAVE / 2025年1月22日 13時30分
-
受験前の感染症対策! 日常生活で出来る予防と環境管理
マイナビニュース / 2025年1月21日 8時0分
-
インフル・コロナともに感染確認増加 学校再開で感染対策の徹底を
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 17時52分
-
警報レベル30人を上回る勢い 福島県内はインフル&コロナのダブルで感染の流行に
福島中央テレビニュース / 2025年1月9日 18時38分
-
全国で猛威のインフルエンザ秋田県内でも感染拡大 年末の患者数は前週の1.6倍に 今季初めての警報も
ABS秋田放送 / 2025年1月9日 17時55分
ランキング
-
1中国が連日のスピード極刑判決 政府系メディアは沈黙、国内世論の刺激を警戒か
産経ニュース / 2025年1月24日 21時52分
-
2中国・深圳の日本人男児刺殺、40歳代の男に死刑判決…地裁「極めて悪辣かつ重大な犯行」
読売新聞 / 2025年1月24日 20時10分
-
3「襲われる夢見て夜中泣き出す」 中国在留邦人、消えない不安
共同通信 / 2025年1月24日 20時49分
-
4トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News / 2025年1月24日 19時11分
-
512年ぶりに対馬の仏像返還 「ルールに基づく関係前進の契機に」日韓議連・長島幹事長
産経ニュース / 2025年1月24日 16時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください