WHOのコロナワクチン配分枠組みで副作用補償へ、貧困国向け
ロイター / 2020年10月30日 1時51分
世界保健機関(WHO)が主導する新型コロナウイルス感染症ワクチンの世界的な公平分配を目的とした枠組み「COVAXファシリティー」が、ワクチンの副作用対策として貧困国向けの補償基金を設立する。ジュネーブで2月撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse)
[ブリュッセル 29日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)が主導する新型コロナウイルス感染症ワクチンの世界的な公平分配を目的とした枠組み「COVAXファシリティー」が、ワクチンの副作用対策として貧困国向けの補償基金を設立する。世界的なワクチン供給を妨げかねないワクチンへの恐怖心を和らげることが狙い。29日に公表された資料で分かった。
対象は低所得の92カ国で、ワクチン投与により感染者に副作用が発生した場合でも対象国の政府は一時的に補償を負わずに済む。
南アフリカ、レバノン、ガボン、イラン、中南米諸国の大半などの中所得国は対象にはならない。
この記事に関連するニュース
-
COP初の「健康の日」、温暖化による影響や対策を議論…アジア開発銀など10億ドル投入へ
読売新聞 / 2023年12月4日 0時38分
-
「中国の肺炎拡大」免疫低下以外に懸念される要因 見落とされている「別の問題」を医師が指摘
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 7時20分
-
「ワクチン接種によるリスクの誤解」ワクチン接種後に一定数の副作用が出現するのは、確率的には当然のこと。我々に必要なのは「正しい医療」
集英社オンライン / 2023年11月27日 12時1分
-
世界のはしか感染・死者数、22年に大幅増=WHO・米CDC
ロイター / 2023年11月17日 11時51分
-
じつは肛門がん、中咽頭がんの予防効果がある…「子宮頸がんワクチンは女性だけでいい」は大間違い
プレジデントオンライン / 2023年11月17日 10時15分
ランキング
-
1韓国軍の「ドローン迎撃用レーザー砲」など先端技術盗まれる 北朝鮮のハッカー組織「アンダリエル」 5200万円相当の暗号資産も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時3分
-
2帰還した人質の家族、ネタニヤフ首相と面会 憤慨の声も
ロイター / 2023年12月6日 7時24分
-
3ガザ南部最大都市中心にいるとイスラエル軍
共同通信 / 2023年12月6日 0時21分
-
4イスラエル軍、南部最大の街で「中心部に到達」 ハマス幹部追跡か
産経ニュース / 2023年12月6日 10時49分
-
5「身一つで避難、悲壮感伝わる」ガザ南部の日本人医師語る過酷な状況
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月6日 11時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
