ツイッターで障害、日米英などで一時サービス利用できず
ロイター / 2022年12月29日 15時8分
12月28日、短文投稿サイトのツイッターで28日に障害が発生し、世界的に多くの利用者がサービスを利用できなくなった。写真はボスニア・ヘルツェゴビナのゼニツァで11月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)
[28日 ロイター] - 短文投稿サイトのツイッターで28日に障害が発生し、世界的に多くの利用者が数時間にわたってサービスを利用できなくなった。
障害モニタリングサイトの「ダウンディテクター」によると、ピーク時に米国で1万人以上、日本と英国でそれぞれで約2500人が影響を受けた。
28日夕には障害に関する報告が大幅に減少した。その後、一部ユーザーはサービスが正常に戻ったと投稿した。
ツイッター社にコメントを求めたが回答はない。ツイッターのステータスページは全てのシステムが稼働していることを示している。
障害発生時に一部利用者はデスクトップやラップトップからツイッターのアカウントにログインすることができなくなった。モバイルアプリや通知などの機能にも影響が出た。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、ツイッターが壊れたのかとのユーザーの質問に対し「私は使えている」と投稿した。
「重要なバックエンド・サーバー・アーキテクチャーの変更」が行われたとし「ツイッターはより速く感じられるはずだ」と投稿したが、障害については言及しなかった。
この記事に関連するニュース
-
ソフトバンク通信障害中は「119」使いにくく 「公衆電話利用を」でも、どこにある?
J-CASTニュース / 2023年11月20日 13時49分
-
ソフトバンク、固定電話で障害 NTT東にとばっちり?【復旧済み】
ITmedia NEWS / 2023年11月20日 12時50分
-
【回復済み】NTT東日本で企業向けサービスの一部に障害 - 11月20日朝
マイナビニュース / 2023年11月20日 12時5分
-
ソフトバンク、固定電話の障害ふたたび 東日本の一部で「緊急通報などは、携帯・公衆電話を利用」呼び掛け
ORICON NEWS / 2023年11月20日 10時12分
-
【復旧】シャープのクラウドサービスで障害継続、IoT家電やアプリに影響
マイナビニュース / 2023年11月9日 23時45分
ランキング
-
1政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
2中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
3転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主力のガソリン車苦戦
ロイター / 2023年12月2日 22時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
