1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ツイッターで障害、日米英などで一時サービス利用できず

ロイター / 2022年12月29日 15時8分

 12月28日、短文投稿サイトのツイッターで28日に障害が発生し、世界的に多くの利用者がサービスを利用できなくなった。写真はボスニア・ヘルツェゴビナのゼニツァで11月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)

[28日 ロイター] - 短文投稿サイトのツイッターで28日に障害が発生し、世界的に多くの利用者が数時間にわたってサービスを利用できなくなった。

障害モニタリングサイトの「ダウンディテクター」によると、ピーク時に米国で1万人以上、日本と英国でそれぞれで約2500人が影響を受けた。

28日夕には障害に関する報告が大幅に減少した。その後、一部ユーザーはサービスが正常に戻ったと投稿した。

ツイッター社にコメントを求めたが回答はない。ツイッターのステータスページは全てのシステムが稼働していることを示している。

障害発生時に一部利用者はデスクトップやラップトップからツイッターのアカウントにログインすることができなくなった。モバイルアプリや通知などの機能にも影響が出た。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、ツイッターが壊れたのかとのユーザーの質問に対し「私は使えている」と投稿した。

「重要なバックエンド・サーバー・アーキテクチャーの変更」が行われたとし「ツイッターはより速く感じられるはずだ」と投稿したが、障害については言及しなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください