スウェーデン、NATO加盟への報復発言でロシア大使呼び出しへ
ロイター / 2023年3月29日 18時56分
3月29日、スウェーデン外務省は、NATO加盟申請手続きへの「介入の試み」を巡って、ロシア大使を呼んで抗議すると表明した。写真はビルストロム外相。2月にフィンランド・エスポーで撮影。提供写真(2023年 ロイター/Lehtikuva/Antti Hamalainen via REUTERS)
[オスロ 29日 ロイター] - スウェーデン外務省は29日、北大西洋条約機構(NATO)加盟申請手続きへの「介入の試み」を巡って、ロシア大使を呼んで抗議すると表明した。
ロシアの駐スウェーデン大使はウェブサイトに掲載した声明で、NATO加盟によりスウェーデンとフィンランドは「ロシアによる軍事的措置を含む正当な報復の対象」になると主張した。
スウェーデンのビルストロム外相は通信社TTに「この明らかな干渉の試みに抗議するためロシア大使を呼び出す」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
スウェーデンのNATO加盟に土壇場の抵抗 トルコ、外相理事会で
産経ニュース / 2023年11月30日 17時51分
-
ロシア経由の「自転車難民」、動画で運搬手段が明らかに
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月28日 22時39分
-
ヨーロッパに「鉄のカーテン」が復活──ロシアの新種の嫌がらせに、たまらず国境閉ざすフィンランド
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月22日 18時42分
-
トルコ議会外交委、スウェーデンNATO加盟法案の採決延期
ロイター / 2023年11月17日 5時6分
-
ロシア、欧州通常戦力条約から正式脱退
ロイター / 2023年11月7日 14時31分
ランキング
-
1ロシア軍撤退まで停戦せず ゼレンスキー大統領会見
共同通信 / 2023年11月30日 18時8分
-
2キッシンジャー元米国務長官、100歳で死去 米中国交正常化などで重要な役割担う
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 10時57分
-
3ウクライナ東部ドネツクに砲撃、子ども含む10人負傷=内相
ロイター / 2023年11月30日 15時59分
-
4ガザ戦闘休止を1日延長 米国務長官も現地入り
産経ニュース / 2023年11月30日 19時49分
-
5【速報】イスラエルとハマス 戦闘休止の延長で合意
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 14時13分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
