1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

中国、就学前教育の費用低下へ法案 出生率上昇に向け

ロイター / 2023年8月29日 10時42分

8月28日、 中国の議員らは就学前教育をより利用しやすく手頃な価格にすることを目的とした法案を提出した。四川省Haitang の就学前教育施設で2020年9月撮影(2023年 ロイター/Tingshu Wang)

[香港 28日 ロイター] - 中国の議員らは28日、就学前教育をより利用しやすく手頃な価格にすることを目的とした法案を提出した。国営メディアが伝えた。人口が60年ぶりに減少に転じたことを受けた出生率上昇への取り組みの一環。

国営のチャイナ・ニュース・サービスによると、法案には就学前教育提供業者による過度な利益追求を抑制する措置が盛り込まれている。

新華社は、就学前教育に応募する子どもに必要な身体検査以外、いかなる検査やテストも求められなくなると報道。幼稚園で小学校の教材を教えることは禁止され、遊びを優先させるとしている。

新華社によると、懐進鵬教育相は、就学前教育の発展は依然として「不均衡で不十分」と指摘。高い費用と質に対する懸念のため、多くの人々が利用を困難に感じていると述べた。

中国の出生率は2022年、過去最低の1.09に低下したと推定されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください