米クアルコム、7─9月期売上高見通しが予想上回る 株価急伸
ロイター / 2020年7月30日 7時22分
[29日 ロイター] - 米通信用半導体大手クアルコム
同社株は引け後の時間外取引で最大13%急伸した。
リフィニティブのIBESデータによるアナリストの予想は57億8000万ドルだった。
一方、第4・四半期の半導体販売見通しは市場予想をやや下回った。アナリストがアップルのiPhone新機種とみる「フラッグシップ端末の発売」の遅れが要因。
クアルコムはライセンスを巡るファーウェイとの訴訟で和解。ファーウェイから第4・四半期に18億ドルの支払いを受ける。
ファーウェイは米国の規制により、クアルコムの半導体を購入することは依然として禁じられているが、ワイヤレス技術のライセンス料の支払いを再開したという。
第4・四半期の半導体出荷個数は予想中央値で1億5500万個を見込む。ファクトセットがまとめた市場予想は1億5900万個。
クアルコムの最高財務責任者(CFO)は、ロイターのインタビューで、フラッグシップ端末の発売の遅れで半導体の出荷の一部は第1・四半期に後ずれすると述べた。端末のメーカー名には言及しなかったが、アナリストの間ではアップルとみられている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「大株主として激怒」中居正広さんトラブル報道で“物言う株主”がフジテレビ側に第三者委員会の調査求める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月15日 18時2分
-
2キャベツの価格3.3倍 天候不順で野菜高騰
共同通信 / 2025年1月15日 19時26分
-
3《三菱UFJ銀行》10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」
文春オンライン / 2025年1月15日 16時0分
-
4NY外為市場=ドル下落、CPI受けインフレ懸念緩和
ロイター / 2025年1月16日 7時25分
-
5日野自動車、エンジン認証不正で米当局と和解へ…延期していた三菱ふそうとの統合進展なるか
読売新聞 / 2025年1月15日 21時31分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください