財務官に神田国際局長が昇格へ、事務次官は矢野主計局長=政府筋
ロイター / 2021年6月29日 18時5分
[東京 29日 ロイター] - 政府は29日、財務省の神田真人国際局長を財務官に昇格させる人事案を固めた。事務次官には矢野康治主計局長が就く。国税庁長官には大鹿行宏理財局長が昇格する。
複数の政府筋が明らかにした。神田氏は1987年4月に大蔵省(現財務省)に入省。主計局次長や大臣官房総括審議官などを経て20年7月に国際局長に就いた。国際関係機関にとどまらず幅広い人脈を持つ。
矢野氏は一橋大出身で、同大出身の次官就任は戦後初めてとなる。2012年からの3年間は菅義偉官房長官(当時)の秘書官も務めた。幹部人事は7月中に発令する。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
2「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
3これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5お台場エリアの公道で自動運転の実証実験…運転手同乗の「レベル2」、30分前までの予約で無料
読売新聞 / 2025年1月25日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください