融資枠計4000億円確保、新型コロナ影響対応で=アイシン精機社長
ロイター / 2020年4月30日 14時28分
4月30日、アイシン精機の伊勢清貴社長は、2020年3月期決算オンライン会見で、新型コロナウイルス感染拡大による影響に対応するため、もともと設定していた1000億円に加え、3000億円を上積みして計4000億円の融資枠を確保していることを明らかにした。写真は都内で2011年8月撮影(2020年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 30日 ロイター] - アイシン精機<7259.T>の伊勢清貴社長は30日、2020年3月期決算オンライン会見で、新型コロナウイルス感染拡大による影響に対応するため、もともと設定していた1000億円に加え、3000億円を上積みして計4000億円の融資枠を確保していることを明らかにした。
同社が同日発表した前期純利益は前の年に比べ78%減の240億円、営業利益は同73%減の561億円となった。新型コロナの影響で営業利益を300億円押し下げた。21年3月期の連結業績予想については、現段階で合理的な算出が困難なため「未定」としている。
(白木真紀)
この記事に関連するニュース
-
ニデックの牧野フライス買収、経営陣の同意なくても「計画通り進める」
ロイター / 2025年1月23日 19時24分
-
週刊スーパーマーケットニュース ユーコープ、「ホワイト物流」推進運動に賛同
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 22時7分
-
低価格が浸透!コスモス薬品、25年5月期上期決算は増収2ケタ増益
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月22日 21時5分
-
週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、持株会社体制へ移行
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月20日 21時8分
-
「テプラ」で知られる文具大手、15年ぶり赤字転落…縮小する国内市場と原価高騰に打つ手は?
集英社オンライン / 2024年12月27日 7時0分
ランキング
-
1ソフトバンク"脳細胞"を活用する異例の取り組み 次世代のAIとして2050年の実用化を目指す
東洋経済オンライン / 2025年1月24日 9時0分
-
2年金月19万円の66歳男性「再雇用」で収入激増→“バラ色の老後”を謳歌していたが…〈日本年金機構〉と〈人事部〉から告げられた“衝撃の事実”に顔面蒼白「妻に土下座します」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 11時15分
-
3メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 18時41分
-
4タワマン住民「ゴネましたが」…古くなったのに「家賃が高くなる」裏事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 18時15分
-
5フジテレビ 27日に再び会見も「経営陣の責任」焦点に 今後の減収額は最大で500億円となる試算も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください