米紙NYT、アップルニュースとの提携打ち切り
ロイター / 2020年6月30日 10時45分
6月29日、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、ニュースアプリ「アップルニュース」との提携を、同日付で打ち切ると発表した。写真は2013年8月、ニューヨークにあるNYTのビルで撮影(2020年 ロイター/Brendan McDermid)
[29日 ロイター] - 米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)
NYTは、出版元はコンテンツに対して公正な対価を得るべきだと説明。有料購読者と直接関係を結ぶ同社の戦略に、アップルニュースは合致しないとした。
NYTは現在、400万人強の有料購読者を抱えており、直近の四半期には46万8000人増と記録的な伸びを見せた。
同紙はここ数年、印刷版事業の損失を食い止め、広告収入への依存を減らすため、電子版に力を入れている。
この記事に関連するニュース
-
千葉日報、千葉日報オンライン有料会員が千葉市ふるさと納税の返礼品に
PR TIMES / 2025年1月9日 12時40分
-
米主要紙の風刺漫画家辞職 トランプ氏巡り掲載拒否
共同通信 / 2025年1月6日 7時38分
-
話題の米俳優 ニューヨーク・タイムズ紙を提訴 共演者が告発のセクハラ記事掲載で392億円要求
よろず~ニュース / 2025年1月3日 17時15分
-
「スポーツ紙」2000年から3割に減った スマホで読めるし缶コーヒーより高い...誰が買うの?
J-CASTニュース / 2024年12月29日 16時0分
-
イスラエル、ガザ戦闘開始時に民間人20人の巻き添え容認=NYT
ロイター / 2024年12月27日 8時59分
ランキング
-
1悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
2中居正広騒動「物言う株主」の要求は超絶真っ当だ 「ない」ことを証明するのは論理上は不可能だが…
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時20分
-
3JAL「パイロット飲酒問題」、現場の警告は届かず 客室乗務員や整備士は不安の声を上げていた
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 8時0分
-
4普通の葬儀にしておくべきでした…年金月14万円で慎ましく暮らした79歳母が急逝。53歳息子が「人気だから」と選んだ〈家族葬でのお別れ〉をいまだに悔やむワケ【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 8時15分
-
52025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める 「リラックスしてね」のいったい何が問題なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください