ゴールドマンサックス証券副会長のキャシー・松井氏、12月末で退社=社内メモ
ロイター / 2020年10月30日 17時41分
10月30日、「ウーマノミクス」の提唱者として知られるゴールドマンサックス証券(日本)の副会長、キャシー松井氏が、12月末で退社することが分かった。写真はごーるどまんさFILEロゴ。シドニーで2016年5月撮影(2020年 ロイター/David Gray)
[シドニー 30日 ロイター] - 「ウーマノミクス」の提唱者として知られるゴールドマンサックス証券(日本)の副会長、キャシー松井氏が、12月末で退社することが30日分かった。ロイターが入手した社内メモで明らかになった。
米国出身の松井氏は、バークレイズ証券を経て、1994年にゴールドマンサックス入社。1999年には女性の社会進出を推進して経済活性化を図る「ウーマノミクス」を提唱するなど、日本株ストラテジストとして活躍。2015年からは副会長を務めている。
第2次安倍政権が、経済政策「アベノミクス」の成長戦略の一環として女性活躍を推進する方針を打ち出したのを受けてウーマノミクスも脚光を浴び、国内企業のトップや海外投資家からも注目を集めた。
同メモによると、松井氏は、今年末をもって退社する。
ゴールドマンサックス証券の広報は、ロイターの取材に対し、メモの内容が事実であると確認した。
(植竹知子)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1携帯各社、進む宇宙インフラ開発 離島通信や災害活用に期待
共同通信 / 2025年1月13日 16時27分
-
2中国の新車輸出、585万台 24年、2年連続世界一へ
共同通信 / 2025年1月13日 19時15分
-
3ARグラス「XREAL One」 大画面&高精細な視聴を実現
J-CASTトレンド / 2025年1月13日 18時0分
-
4三菱UFJ銀行 “貸金庫10億円窃盗”女性行員(46)が「借金トラブル」で破産寸前だった!
文春オンライン / 2025年1月13日 16時10分
-
5超成長企業・アマゾン減速の"兆候"は2022年にあった…世の中の潮流を読むために絶対外せない視点
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください