ドバイ、21年中に人口の7割にファイザー製ワクチン接種の計画
ロイター / 2020年12月30日 11時21分
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の保健当局者は29日までにロイターに対し、米製薬大手ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンを2021年中に人口の70%に接種する計画を明らかにした。写真は23日撮影、ドバイ当局提供(2020年 ロイター)
[ドバイ 29日 ロイター] - アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の保健当局者は29日までにロイターに対し、米製薬大手ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンを2021年中に人口の70%に接種する計画を明らかにした。国民や居住者には無料で実施する。
ドバイは先週、第1段階のワクチン接種を開始。60歳以上、または慢性疾患のある人、障害者やコロナ対応の前線で働く人々といった「優先グループ」を対象としている。
UAEの首都があるアブダビは中国の中国医薬集団(シノファーム)製ワクチンの接種を始めたが、ドバイは今月アラブ諸国で初めてファイザー製ワクチンの接種を開始したサウジアラビアに追随した。
ドバイのコロナワクチン接種運営委員会のファリダ・アルカジャ委員長は「21年末までにドバイの人口のおよそ70%にワクチン接種を行う目標だ。必要とされている集団免疫を獲得したい」と語った。全ての国民と住民が対象になる第2段階の接種は4月に始まるという。
UAEの保健・予防省は緊急使用向けにファイザー製ワクチンを登録したが、現時点でドバイ以外の首長国は同ワクチンを接種する方針を表明していない。
この記事に関連するニュース
-
アジアスーパーマーケット「ウィーマート」がリヤドにオープン(サウジアラビア、アラブ首長国連邦、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 0時0分
-
エチオピア航空が出資する新航空会社エア・コンゴが運航開始(エチオピア、コンゴ民主共和国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 0時55分
-
UAE、ガザ戦後暫定統治に参加も 米・イスラエルと協議=外交筋
ロイター / 2025年1月8日 8時39分
-
トランプ氏、データセンター建設に200億ドル UAE実業家が出資
ロイター / 2025年1月8日 3時27分
-
UAE・シリア両外相、「兄弟的」関係の強化協議
ロイター / 2025年1月7日 10時30分
ランキング
-
1インド、故鈴木修さんに勲章=自動車産業に貢献
時事通信 / 2025年1月26日 6時58分
-
2トランプ大統領「カナダが51番目の州に」と再び挑発…「貿易に関して非常に不公平」と訴える
読売新聞 / 2025年1月25日 19時38分
-
3韓国尹大統領の拘束延長を地裁が再び不許可…検察は26日に起訴の見通し、最長6か月間拘束
読売新聞 / 2025年1月25日 22時55分
-
4中国旅行中の韓国人観光客、パスポート紛失が増加…緊急旅券発行でも出国拒否のケース
KOREA WAVE / 2025年1月26日 10時0分
-
5政府監察官を大量解雇=トランプ氏、違法の指摘も―報道
時事通信 / 2025年1月26日 6時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください