トヨタのレクサス、25年までに約20車種を投入 10以上が電動車
ロイター / 2021年3月30日 20時40分
3月30日 トヨタ自動車は高級車「レクサス」について、新型車とモデルチェンジを含め、2025年までに約20車種を投入すると発表した。写真は2019年4月、ラトビアで開かれた国際自動車ショーで撮影(2021年 ロイター/Ints Kalnins)
[東京 30日 ロイター] - トヨタ自動車は30日、高級車ブランド「レクサス」について、新型車とモデルチェンジを含め、2025年までに約20車種を投入すると発表した。うち10車種以上は電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、ハイブリッド車(HV)などの電動車になる見通し。21年には2車種を披露する。
同社はこの日、EVのコンセプトカー「LF-Z エレクトリファイド」を初めて公開した。EV専用の車台を採用。それぞれの車軸に電気モーターを搭載し、前輪、後輪、四輪と駆動方式を切り替えることができる。25年までに発売するモデルのいずれかに、こうした技術を取り入れることを目指す。
同社は愛知県豊田市と岡崎市の一部にまたがる研究開発施設「トヨタテクニカルセンター下山」に、レクサスの新たな事業拠点を設けることも明らかにした。24年3月に開設する。開発の中心となるレクサス棟、社外のビジネスパートナーも参画して開発を進めるメッセ棟を新設する。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
トヨタ、欧州でEV6車種に拡充へ 26年までに
ロイター / 2023年12月4日 11時19分
-
トヨタ、排出ゼロ車比率20% 欧州で26年、EV拡充
共同通信 / 2023年12月4日 8時7分
-
ホンダが“出遅れ”の電動バイクに5000億円投資---2030年まで30車種、400万台目標[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2023年11月30日 8時43分
-
焦点:EV価格競争激化する中国、地元勢「勝機」の鍵はハイブリッド車
ロイター / 2023年11月25日 7時8分
-
トヨタが上期で過去最高を達成するもEV戦略は正念場が続く
財界オンライン / 2023年11月21日 11時30分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
4東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
