21年8月期有報の提出期限延長を申請、訂正報告書を提出へ=出前館
ロイター / 2021年11月30日 16時19分
[東京 30日 ロイター] - 出前館は30日、2021年8月期の有価証券報告書の提出期限の延長を関東財務局に申請したと発表した。監査法人の指摘で判明した債権債務残高の誤謬(ごびゅう)に関する調査結果から、損益に影響が出る見込みで、過去の有価証券報告書などの訂正報告書を提出することになるという。
決算短信も訂正する見通し。
認められれば、新たな提出期限は12月28日となる。11月30日が当初の期限だった。
社内調査で未収入金・未払金の調査を進めていたが、外注費の計上漏れによる誤謬も判明したことから、専門家を加えた社内調査委員会を設置することも決めた。
この記事に関連するニュース
-
マレリの子会社である東京ラヂエーター製造に対する株主提案 上場子会社構造が抱える脆弱なガバナンスの改善を要請
PR TIMES / 2022年5月26日 22時40分
-
男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
5月17日 公開キャンペーンを開始 日鉄ソリューションズに株主提案
PR TIMES / 2022年5月20日 22時40分
-
相続税の対象者は相続人の1割弱!? 突然の相続税納税、延納や物納はできる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月18日 2時0分
-
株式会社ストラテジックキャピタルが株式会社有沢製作所への株主提案を公表
PR TIMES / 2022年4月28日 19時40分
ランキング
-
1日本で富裕層は「2%」。富裕層から読み解く、お金持ちとそうではない人の違い3選!
LIMO / 2022年5月26日 6時50分
-
275歳まで我慢すれば84%増になるが…お金のプロがあえて「66歳から年金受給」をオススメする理由
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 12時15分
-
3「早く買わないとマンション価格はもっと上がる」今が家賃地獄から抜け出す最後のチャンスと言えるワケ
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 15時15分
-
4「富裕層の人の特徴」を元銀行員が明かす!資産1億円以上のお金持ちは日本で何パーセントか
LIMO / 2022年5月25日 6時50分
-
5ジューススタンドをやるならタピオカよりバナナ…いきなりの駅ナカ展開に成功した元焼きそば店長の機転
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
