EU、ロシア追加制裁で原油禁輸 油送管経由は暫定免除=声明案
ロイター / 2022年5月30日 17時19分
5月30日、欧州連合(EU)首脳はの会合で、追加の対ロシア制裁にロシア産原油の輸入禁止を盛り込むことで合意する見通しだ。写真はEUとロシアの旗と、原油のイメージ。3月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)
[ブリュッセル 30日 ロイター] - 欧州連合(EU)首脳は30日の会合で、追加の対ロシア制裁にロシア産原油の輸入禁止を盛り込むことで合意する見通しだ。ただし、パイプライン経由の輸入は暫定的に禁止の対象外とする。
ロイターが把握した声明案では「欧州理事会は、ロシアから加盟国に供給される原油および石油製品を対ロシア制裁第6弾の対象とすることで合意する。パイプライン経由の原油は暫定的に制裁対象外とする」と表明。
「欧州理事会は、制裁を遅滞なく取りまとめて導入、EU単一市場で公正な競争環境を確保し、突発的な供給途絶の場合に加盟国が結束できるよう促す」とした。加盟27カ国は「パイプライン経由の原油輸入の一時的制裁免除の問題に可及的速やかに対処」するとしている。
この記事に関連するニュース
-
EU、廃棄物輸送規則改正案で政治合意、OECD非加盟国へのプラスチック廃棄物輸出を禁止(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月21日 13時0分
-
欧州委、対ロシア追加制裁案を提示 ダイヤモンド禁輸など
ロイター / 2023年11月16日 1時53分
-
EU、ロシア産ダイヤ禁輸提案へ 追加制裁案、原油価格上限も
共同通信 / 2023年11月14日 5時39分
-
ロシア産鋼材使用の鉄鋼製品に対するEUの輸入制限に問い合わせ相次ぐ(EU、ロシア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月14日 0時35分
-
G7、ロシア産ダイヤ禁輸協議へ 世界最大の生産国、来週に会合
共同通信 / 2023年11月10日 5時59分
ランキング
-
1ハマス、イランに財政支援要請 戦闘の長期化準備か
共同通信 / 2023年12月3日 17時21分
-
2インドネシアのマラピ火山で大規模な噴火が発生、噴煙の高さ約1万5000メートルに
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 0時15分
-
3戦闘再開、ガザ住民に絶望感 「すぐ近くで子供5人死亡」
産経ニュース / 2023年12月3日 18時45分
-
4イスラエル軍がガザ南部へ激しい空爆、難民キャンプで60人以上死亡か…地上部隊展開の情報も
読売新聞 / 2023年12月4日 0時21分
-
5戦闘休止交渉が中断 イスラエル、南部進軍も視野 ハマス、「停戦まで人質解放せず」
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 19時8分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
