米政府のメキシコ湾石油掘削権入札、最高入札額が6年ぶり高水準
ロイター / 2023年3月30日 9時40分
3月29日、米内務省の海洋エネルギー管理局(BOEM)が実施したメキシコ湾の石油・ガス掘削権の政府入札は、最も高い入札額の合計が2億6380万ドルと、2億7480万ドルだった2017年以来6年ぶりの高水準となった。写真はエクソンモービルのロゴ。リオデジャネイロで2018年9月撮影(2023年 ロイター/Sergio Moraes)
[29日 ロイター] - 米内務省の海洋エネルギー管理局(BOEM)が29日に実施したメキシコ湾の石油・ガス掘削権の政府入札は、最も高い入札額の合計が2億6380万ドルと、2億7480万ドルだった2017年以来6年ぶりの高水準となった。
今回の入札はロシアによるウクライナ侵攻以降の石油・ガス投資の需要を見極める試金石と目されていた。調査会社ウッド・マッケンジーは入札結果からメキシコ湾の開発に楽観的な様子が読み取れると指摘した。
対象となったのは連邦政府が管轄する領海外大陸棚(OCS)の7340万エーカーで、シェブロンやエクソンモービル、BPなど石油・ガス大手が高額落札者に名前を連ねた。最も落札額が大きかったのはシェブロンの1億0800万ドル。
20数件以上の応札を集めた区画は全体の2.3%。リース期間は区画の深度により5年か10年となっている。
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(20日)株上昇、ドル指数2か月半ぶり安値、利回り低下
ロイター / 2023年11月21日 7時6分
-
米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週ぶりに増加
ロイター / 2023年11月19日 19時25分
-
米バークシャー、第3四半期にGMとP&Gの株式売却 現金最大に
ロイター / 2023年11月15日 14時59分
-
NY市場サマリー(9日)S&Pとナスダック反落、ドル一時151.29円、利回り上昇
ロイター / 2023年11月10日 7時12分
-
英BPが米シェール開発強化で数社と合弁協議
ロイター / 2023年10月31日 14時2分
ランキング
-
1ガザ南部へ侵攻拡大明言 イスラエル軍、再避難を要求
共同通信 / 2023年11月29日 21時57分
-
2ロシア、入国する外国人に「忠誠」義務づけ検討…露政府の活動妨害や信用失墜行為を禁じる
読売新聞 / 2023年11月29日 20時5分
-
3戦闘一時休止の最終日 水面下で延長交渉か
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 17時19分
-
4ゼレンスキー氏の妻が会見 大統領「筆舌に尽くし難い重圧」
共同通信 / 2023年11月29日 14時34分
-
5「スパイ容疑」重ねて主張=日本大使面会の男性拘束で―中国外務省
時事通信 / 2023年11月29日 17時53分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
