北朝鮮のミサイル、現在のところ被害の情報ない=岸田首相
ロイター / 2023年5月31日 7時53分
岸田文雄首相は31日朝、官邸で記者団に対し、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものについて「現在のところ被害の情報などは報告されていない」と語った。4月撮影(2023年 ロイター/ISSEI KATO)
[東京 31日 ロイター] - 岸田文雄首相は31日朝、官邸で記者団に対し、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものについて「現在のところ被害の情報などは報告されていない」と語った。「詳細の報告を受けてから今後の対応を確認する」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
北朝鮮“弾道ミサイル技術”使用し発射 予告の「軍事偵察衛星」とみられる
日テレNEWS NNN / 2023年11月22日 3時13分
-
北朝鮮がミサイル発射 「軍事偵察衛星」と韓国軍
共同通信 / 2023年11月22日 1時32分
-
首相、北朝鮮を強く非難 「安全に関わる重大事態」
共同通信 / 2023年11月22日 0時52分
-
首相、落下物被害の確認などを指示
共同通信 / 2023年11月21日 23時34分
-
北朝鮮が人工衛星を搭載したロケットの打ち上げを予告 期間は11月22日から12月1日まで
sorae.jp / 2023年11月21日 16時35分
ランキング
-
1被爆者、核廃絶の実現訴え=「今が分かれ目」と警鐘―締約国会議
時事通信 / 2023年11月28日 14時45分
-
2イエメン沖で海賊が石油タンカーを一時拿捕、米駆逐艦の介入で解放…日本の護衛艦・哨戒機も急行し支援
読売新聞 / 2023年11月28日 10時37分
-
3中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
4ガザ戦闘休止、2日間延長で合意 ハマスは人質11人解放
ロイター / 2023年11月28日 7時40分
-
5ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
