米最高裁の学費ローン免除無効判断、財政赤字削減に追い風か
ロイター / 2023年7月1日 3時15分
米最高裁(写真)が30日、バイデン政権が掲げていた大学学費ローンの返済一部免除策は無効との判断を示したことを受け、少なくとも書類上では今年の財政赤字が大幅に削減されることになる。1月撮影(2023年 ロイター)
[ワシントン 30日 ロイター] - 米最高裁が30日、バイデン政権が掲げていた大学学費ローンの返済一部免除策は無効との判断を示したことを受け、少なくとも書類上では今年の財政赤字が大幅に削減されることになる。昨年に承認されていた同制度に関連する3000億ドル以上の費用が不要となるためだ。
米教育省は、ローン減免により、今後10年間に年間約300億ドル、総額約3050億ドルの財源が必要とみていた。ローン減免の正味現在価値を10年間で3790億ドルと見積もっている。
米財務省はこれら費用や新型コロナウイルス関連の支払い減免延長に絡み、2022年財政度予算に4300億ドルを計上していた。
この記事に関連するニュース
-
世界経済減速も、国際的格付け機関が「フィリピンの安定的経済成長」を予測するワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 17時15分
-
アングル:米議会、債務問題対処の委員会設置案 格下げの恐れで
ロイター / 2023年11月23日 8時1分
-
米財政赤字、10月は24%減の670億ドル 被災地の納税で歳入拡大
ロイター / 2023年11月14日 7時14分
-
ロシア財政赤字、1─10月は1.24兆ルーブルに縮小 原油収入増などで
ロイター / 2023年11月8日 12時44分
-
「自分で働いて学費を稼げ!」と言われたけど、授業やサークル活動で難しいです。どうすればよいですか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月7日 8時40分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
3若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
418きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
5少子化対策支援パッケージ案の全容明らかに 高校生年代を持つどの家庭も今より手取り増へ
日テレNEWS NNN / 2023年12月5日 21時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
