独失業者数、7月は前月比1.8万人減 予想に反し改善
ロイター / 2020年7月30日 23時20分
ドイツ連邦雇用庁が30日発表した7月の失業者数(季節調整後)は前月比1万8000人減の292万3000人だった。ミュンヘンの雇用センターで2017年11月撮影(2020年 ロイター/Michael Dalder)
[30日 ロイター] - ドイツ連邦雇用庁が30日発表した7月の失業者数(季節調整後)は前月比1万8000人減の292万3000人だった。予想は4万3000人増だった。失業率は6.4%と横ばい。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が労働市場にこれ以上の打撃にならないとの期待が高まり、家計支出を下支えする可能性がある。
連邦雇用庁の担当者は「ドイツ経済は持ち直しに向かっているが、雇用市場はまだ圧力がかかっている」と述べた。
ドイツでは新型コロナによる景気後退を受け、短時間雇用への切り替えなど大量解雇を回避する措置が取られている。
この記事に関連するニュース
-
米11月雇用、19.9万人増と予想上回る 失業率3.7%に低下
ロイター / 2023年12月9日 4時30分
-
11月米雇用統計、就業者数が19・9万人増と伸び加速…失業率は3・7%と改善
読売新聞 / 2023年12月8日 23時39分
-
米新規失業保険申請、1000件増の22万件 労働市場の緩やかな失速示唆
ロイター / 2023年12月8日 1時48分
-
利下げのカギは、米雇用統計!FOMCの動向に要注意!11月米雇用統計 詳細レポート
トウシル / 2023年12月6日 10時2分
-
独失業者、11月は前月比+2.2万人 不況が影響
ロイター / 2023年11月30日 18時51分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「AIグラビアが広まって仕事が減るようなグラドルは遅かれ早かれ消える」現役グラビアアイドルくりえみが「AI」で本当につくりたいものとは
集英社オンライン / 2023年12月9日 19時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
