米フォード、第2四半期は純利益計上 通年は赤字見込む
ロイター / 2020年7月31日 8時27分
7月30日、米自動車大手フォード・モーターが発表した第2・四半期決算は、純利益が11億ドル(1株当たり0.28ドル)で、黒字額は前年同期の1億ドル(同0.04ドル)を上回った。写真は同社のロゴ。ブリュッセルで1月撮影(2020年 ロイター/Francois Lenoir)
[30日 ロイター] - 米自動車大手フォード・モーター
独フォルクスワーゲン(VW)
営業損益(特別項目除く)は19億ドル(1株当たり0.35ドル)の赤字。アナリストは1株1.17ドルの赤字を予想していた。
フォードは通年では赤字になるとの見通しを示した。一方、世界の需要のさらなる減退や、コロナ禍を受けた一段の工場閉鎖などの事態が起きた場合でも、2020年中は潤沢な手元現金を維持できるとした。
時間外取引で、フォードの株価は2.5%上昇している。
この記事に関連するニュース
-
米HP、第1四半期は減益見込む 通年予想は維持
ロイター / 2023年11月22日 7時49分
-
米ズーム、年間売上高予想上方修正 AI技術の製品統合加速で
ロイター / 2023年11月21日 7時56分
-
ウォルマート、通年見通しを再上方修正 年末商戦警戒で株価下落
ロイター / 2023年11月17日 0時19分
-
米ウーバー、年末商戦期の需要堅調見込む 第3四半期はさえず
ロイター / 2023年11月8日 8時15分
-
バークシャー、第3四半期は株価下落で純損失 営業利益は過去最高
ロイター / 2023年11月6日 7時36分
ランキング
-
1トヨタ、中国生産を一部停止=ホンダは900人削減―ガソリン車低迷で
時事通信 / 2023年12月1日 22時8分
-
2オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
3アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
4バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
5タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
